3年ぶりの家族旅行【しまなみ海道〜高松】Part2
2022/08/10
【家族旅行Part1】の続きです。
遅い昼食を食べてから、向かえにある「耕三寺博物館」へ。(一人1200円)
ここは凄く広くって
天気も良くって私達夫婦は木、陰で休憩していました。
その間息子達は隈なく散策していました。
次は「多々良しまなみ公園」
ここはパスしても良かったかな
その後も「亀老山展望台」にも立ち寄りました。
ダイナミックな建物でここは「新国立競技場」を設計した隈研吾の作品でした。
ようやく16:30「道後プリンスホテル」に到着しました。
今日のお部屋は4人部屋です。
お茶菓子は高松定番の「タルト」と「坊ちゃんだんご」
お土産にも買いましたよ。
1時間お部屋でゆっくりして、夕食は17:30
かなりゆったりとした間隔(コロナ対策ですね。)
お腹一杯の所で道後の中心部へ。(いつもの様に夫はお留守番ね。)
ホテルの専用バスで5分「からくり時計」まで送迎してもらえます。
その周辺を散策してから「道後温泉」へ
こんなに道路の際にあるのって感じでしたね。
残念なことに今は改装中です。
入浴するにはコロナ対策の為、予約が必要なんですね。
1度に入れるのは女性20名・男性10名です。
男性の湯船は「小さかった。」って、入浴した長男が言っていました。
女性用のお風呂もそれ程歴史を感じる程では無かったですね。
強いて言えば「桶と椅子」が重たい木を、使っていたって事ぐらいでしょうか
一度は経験しておきたかったので、これで満足しましたね。
次は「Part3」へ続きます
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
2日目 ドイツ ホーエンツォレルン城 ヘッヒンゲン観光 ホテルドイツランチ
国内・海外旅行、日々の暮らしのフォトブログ 山頂にそびえるドイツ屈指の名城 ホー …
-
-
あれ!今日からだったのね。
東京に住んで居る長男が、今年も次男の住むタイ&プータンへ行く事は聞いていました。 …
-
-
母(87歳)と「ハウステンボス」に行って来ました。その5
「母とハウステンボスに行って来ました。」の続きで、今回はその5になります。 前回 …
-
-
ドイツ 4日目 リューデスハイム・ライン河クルーズ ドイツランチ
ドイツ 4日目 リューデスハイム・ライン河クルーズ 9:00 バスにてホテルを出 …
-
-
近所のJTB旅行が無くなっていました・・・。コロナ禍の影響!
タイ在住の次男が,3年振りに帰省するって連絡が来ました コロナ禍で伸び伸びになっ …
-
-
「還暦」祝いに家族で有馬温泉へ。銀水荘 兆楽
「還暦」祝いに家族4人で有馬温泉、銀水荘 兆楽へ行って来ました 家から車で1時間 …
-
-
唐津~平戸@ハウステンボス世界花火師競技会
集合は新大阪駅(9:50)でしたが 私達は自宅から近い姫路駅へ 団体旅客入出票が …
-
-
登別温泉4日目札幌@赤レンガ・時計台
今日も 母はお部屋で 休息 もう 湯治ですね。 私達は夫婦で 札幌に行くことにし …
-
-
ドイツ 3日目 ロマンチック街道を通りローデンブルクへ ホテルドイツディナー
ドイツ 3日目 ロマンチック街道を通りローデンブルクへ 18:00 Hotel …
-
-
登別温泉5日目@新千歳空港
今日は最終日です。 9:40 飲み物の支払いを済ませて チェックアウト &nbs …
- PREV
- 【 JT】から優待品が届きました。
- NEXT
- 【日本管財】から選んだ優待が届きました。