テニス仲間と【北海道旅行2泊3日】1日目:札幌後半・居酒屋
2022/07/05
【北海道旅行2泊3日・神戸】の続きです。
歩いて30分ようやく、ホテルに到着しました。
チックインの手続きを済まして、料金6600円を先払い
フロントで鍵と共に「雪印パーラー」で使えるソフトクリーム券(390円)もサービスで付いていました
まだ12時なので荷物はフロントで預かって貰って、いざランチを食べに街中へ。
北海道出身の友が「北海道=味噌ラーメン」って言い張り「ラーメン横丁」を探して歩きました。
でも「ラーメン横丁」って、締めの一杯をを食べるラーメン街だったんですよね
殆どのお店は夕方からで、開いているお店も7〜8人も入れば満席の様なお店ばかり・・・。
コアな観光客向き
一般的な観光客が入れそうなお店を探して、ようやく入れたのは「山岡家」チャーシューメンを頂きました。
観光スポットの「時計台」にも立ち寄り、テレビ塔へ行くとここに沢山ラーメン屋さんが有りましたね
「雪印パーラー」でソフトクリームを食べて
一度ホテルに帰ってから、今度は「居酒屋」探しです。
もう札幌の街中を暗記出来るほど歩いて、飲み放題30分290円が決め手で入ったのが「イザカヤラボ」
今時のお店はスマホで注文するんですね。
株主の議決書でスマホを使っていたので、操作は私が担当しました。
飲み放題なのに、注文したら即飲み物を持って来てくれます。(良心的)
明日も早いので、1時間と時間を決めて飲み食いしました。
合計金額9416円・一人3140円(リーズナブルな金額でした)
これでホテルに帰りました。
1日の歩行距離は驚きの22397歩
「2日目」に続きます。
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
3年ぶりの家族旅行【琴平】2日目 Part4
家族旅行「Part3」の続きです。 2日目は松山城の最中から、生憎の雨となりまし …
-
-
【うまいもん横丁】に行って旅行の話も纏まりました。九州旅行!
「協同学苑」で1日体験講座を受講した続きです。 今回は試食はお持ち帰りと言う事で …
-
-
3年ぶりの家族旅行【しまなみ海道〜高松】Part2
【家族旅行Part1】の続きです。 遅い昼食を食べてから、向かえにある「耕三寺博 …
-
-
読売旅行・鞍馬・岩倉実相院「床もみじ」紅葉の展望列車
昨日母と叔母と3人で読売旅行の「紅葉の展望列車.きらら もみじのトンネルと鞍馬・ …
-
-
初めて夫婦で行く海外 美しきドイツ6日間@旅行概要
初めての夫婦で行く海外 美しきドイツ6日間@旅行概要 2年前の旅行記ですが、主人 …
-
-
お友達と2泊3日【九州・長崎】へ行って来ました。NO4 ハウステンボスから長崎へ
「ホテルヨーロッパ」の朝食は和食と洋食(バイキング)から当日選びます。 7:00 …
-
-
まだ旅館のコロナ規制は続いているんですね・・・。
7月13日に次男が3年ぶりにタイから帰省します それに合わせて長男も、東京から帰 …
-
-
母とハウステンボスに行って来ました。その3 ようやく博多に着きました。
母と「ハウステンボスに行ってきまいた。」の続きです。 何処へ行くのにも母(87歳 …
-
-
洲本温泉で食す!旬の鱧づくし会席・読売バス旅行
今年も母の希望で「洲本温泉で食す!旬の鱧づくし会席」に行って来ました。 一人99 …
-
-
母(87歳)と淡路島「夢海游」でお泊りして来ました。その2
「母と淡路」の続きです。 義父が亡くなった時の、お返しのカタログ(リンベル)で選 …