【KDDI】からカタログ優待が届きました。今年4年目来年はいよいよですね。
【KDDI】からカタログ優待が届きました。
2018/01/12から保有しています。
そうです今回が4年目なんです。
今年も2名義なので、これを選びました。(3000円相当)
来年からは5000円にランクアップです。
配当金も年135円
154800円の含み益と超優良株です
ありがとうございます
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
「ファーストブラザーズ」から高額クオカード&配当金が届きました。
「ファーストブラザーズ」から優待と配当金が届きました 配当金1株18円・200株 …
-
-
【ミニストップ】優待券、お詫びで2枚追加です。
【ミニストップ】から優待が届きました。 封筒を開けると、ソフトクリーム無料券が2 …
-
-
「プレナス」から配当金と「J.フロント」から使えない優待が届きました。
「プレナス」から配当金1株30円・100株税引き後2391円です。 昨日最後の手 …
-
-
【日本たばこ】から選べる優待が届きました。悩む・・・。
【日本たばこ】から選べる優待が届きました。 7000円相当×2名義です BOX1 …
-
-
最後の優待券は、期間まで短いのね・・・。
今回が最後の「ヴィア・ホールディングス」。 前回の優待券もまだ2500円分残って …
-
-
え~!これも6月30日が利用期間だったの・・・。またまた勘違いしていたんですね。
先月母の米寿のお祝いに、長男が帰省してくれました。 その時【イオン北海道】の優待 …
-
-
令和初の優待は【ミニストップ】ですが、これって遅れただけですよね・・・。
2月の優待【ミニストップ】からソフトクリーム券が届きました 令和になって最初の優 …
-
-
これは隠れ優待でしょうか?【KDDI】
これは隠れ優待でしょうか 【KDD】の株式関係書類の封筒の中に、300円のクーポ …
-
-
主人名義のANA株主優待が届きました。
主人のANAの株主優待が届きました。 こちらは1000株所有なので、国内線半額カ …
-
-
【日本たばこ】優待改正後初、備蓄する置き場所が・・・。
【日本たばこ】から選べる優待が届きました。 選べると言っても・ご飯かラーメンです …