母(87歳)と淡路島「夢海游」でお泊りして来ました。花さじきは改装中
今回は車で1時間で行ける「淡路島」へ行って来ました。
義父が亡くなった時の、お返しのカタログ(リンベル)で選んだ「夢海游」へお泊りです。
元々は7月の予定で、予約していましたが台風21号接近の為に、予定日4日前にキャンセルしました。
その時は雨が気になって断りましたが、結果的に台風の進路になり直撃でした
思い切ってキャンセルして良かったです
「夢海游」は昨年叔母も一緒に、三年フグを食べにお泊りした旅館です。
直接に行けば1時間程で着くので、花さじきに立ち寄りました。
久しぶりに行くとリニューアル改装中でした
車いすを持参していたので、入り口近くまで車で行けましたが、駐車場が遠くなっています
行く所でそれぞれで車いすを借りる積りでしたが、障害者の証明書を持っていない私達は、車いすを持参していて良かったです。
本当はステッカーが欲しいのですけどね。
建物もプレハブの仮設でしょうか
トイレは特設会場に設置されている様な、異常に狭いトイレです
花さじきは工事中で、展望台も有りません
真っ赤なサルビアが咲いているたけでしたが、ここで天ぷらの串差しが売っていました
おやつ感覚で母はハモ200円・私はえび100円を頂きましたが、とても美味しかったです。
正直に言えば、旅館の夕飯より
皆さんも花さじきに来たら、必ず天ぷらを召し上がれ
帰宅後に花さじきのHP見ると、平成32年3月にリニューアルオープンと書いていました。
大掛かりな改装なんですね。
出来上がったらもう1度、母を連れて行きたいですね
この後ドライブして4時前には、旅館に到着しました。
関連記事
-
-
母の名義の通帳・下ろし忘れた定期預金は大変・・・。NO3
「母の通帳NO2」の続きです。 母が亡くなり「ゆうちょ銀行」の定期預金を下ろす事 …
-
-
🏞️カニ旅行二日目!温泉. 空の駅から海鮮市場🚗💨
「カニ旅行」の二日目です。 朝は6時からの温泉に入れます。 ちなみに夜は10時ま …
-
-
「神戸みなと温泉・蓮」の続きです。愛犬が居たら・・・。
昨日から「神戸みなとホテル・蓮」に宿泊です。 室内用にパジャマも用意されているの …
-
-
淡路島へ鱧を食べに。読売旅行
昨日、母と叔母・叔母の友達の4人で淡路島に鱧料理を食べに行ってきました。 最寄り …
-
-
母(88歳)の入院生活がまる3か月になりました。介護施設が決まりそうです。
母が10月15日から入院しています。 早いもので3か月が経ちました。 過ぎてしま …
-
-
あっと言う間の4泊5日。一瞬でした・・・。
長男が12月30日~1月3日まで帰省してくれました 4泊5日ですが、過ぎてしまえ …
-
-
魅力的な言葉に騙されて、初めて四国まで運転しました。香川県・讃岐うどん
一昨日母の従弟(88歳)が亡くなりました。 母方の親戚は四国の香川県です。 母か …
-
-
母(87歳)の買い物。本当にそれで大丈夫なの?
母(87歳)は、帽子が必需品なです。 でもなかなか身に合うのが有りません きつく …
-
-
母(89歳)の面会に行って来ました。15分はあっという間です・・・。
母の介護施設の面会は、他の施設と比べて先週までは超緩く、行きたい放題で時間制限も …
-
-
2転3転する母です・・・。入院中
様々なアレルギーの有る母なので、今回の入院でも点滴や座薬の為か?またまたアレルギ …