笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

敬老の日!息子たちが母にプレゼントを贈ってくれました。

   

敬老の日!今年も息子たちが母(88歳)にプレゼントを贈ってくれました。

そしていつも何日に贈るか?が問題になります

敬老の日が9月15日では無くなって、もうかなり経ちますがこの年齢の人は15日と思い込んでいますからね。

今年の敬老の日は16日でしたが、いつも通りに15日に到着です。

今回私が実家食べに行った時には、もう既にたべ食べていたりお裾分けしていたりで、原型を留めていませんでした。

まぁ喜んで食べていたので良かったのですが、実物の写真が無いので息子達に選んだ品を教えてもらいました

長男は和菓子詰め合わせです。

S__55033858

百貨店に出掛けて実際に選んだ和菓子です。

実際はもう少し高額な品を詰め合わせた様です

タイ在住の次男はぶどうでした。

1bn2263

皮も食べられる高級なぶどうでした

2品共良く考えたプレゼントでしたね、ありがとう

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - 息子,

  関連記事

S__8724578
母(89歳)の入院費6月後半を支払ってきました。なかなか退院出来ません・・・。

今日6月16~30日の15日間の、入院費を支払ってきました。 131932円 こ …

a5a0407feab94b2ee2151b81cefdea8c_t
母(88歳)新しい主治医の訪問診療です。

木曜日:先日伸びてしまった、新しい主治医の訪問診療です。 母の場合の診療報酬は「 …

5870625041_f6fc11aac9_m
長男が次男に会いに・・・。

休暇を使って今日まで4日間、長男が次男の住むタイに9か月振りに遊びに行っています …

S__10895560
明石市高齢者コロナワクチン予約争奪戦!スマホで取れました!

明石市の高齢者コロナワクチン予約が、今日5月20日AM8:00から開始しました。 …

5a040a77503837c67062c740eb706795_t
病院での介護の仕方。

母(88歳)が入院して、早いもので3か月が過ぎました 入院するまで、週2回のごみ …

S__2777246
夫の72歳【お誕生日】プレゼント!今年は私がリクエストしました。

4月17日は夫の誕生日 72歳になりました。 普段から優待消費の外食が多い我が家 …

DSC01287
今月2回目の新歌舞伎座です・・・。歌謡ショー

母(83歳)の趣味は旅行と観劇そしてカラオケです。 いつもは新歌舞伎座に行くのは …

S__8724578
母(89歳)が入院して1カ月が過ぎました。2回目の支払いです。

母が有料老人ホームから、病院へ入院して1カ月が経ちました。 この病院は15日ごと …

S__4202556
ショックです!ガストくじを出し忘れました・・・。

金曜日は母(87歳)を連れて温泉です 毎週恒例となっています 今日はシルバーさん …

DSC01626
かんぽの宿からの帰りに日生・五味の市へ。

かんぽの宿赤穂に2連泊した、3日目最終日です。 今朝も5時半からに入り、8時に朝 …