🔨ハイツ201号室、全面リフォーム完了🎉 築25年ですからね🏠
神戸に建つハイツ201号室のリフォームが、ついに完了しました。🏁
このハイツは、建ててから早いもので25年が経過。
🕰️今回は初めて、大掛かりなリフォームに挑みました。
しかし、予想外の事態が
「アース問題」や「101号室さんとのトラブル」と多くのハプニングがありました。📝
地元の大工さんに相談し、アース料金の軽減を図るなど、様々なアドバイスを貰いました🙏
結局、アースは必要ないとの結論で落ち着きました。💡
何でも「ハイハイ🖐️」と言って聞いてたらダメって事ですね。(情報って必要ね!)
それでも初めの見積もりが68万円→732800円に!💸
ちょっと高くついてしまいました・・・😅
これで早く新しい入居者さんが、決まれば良いのですが。
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
🏠退居後の修理明細公開!想定より低コストでホッと一息✨入居も即決の301号室 🎉
神戸に建つハイツのお話です。 11月23日に退居があった「301号室」ですが、修 …
-
-
税務署から確定申告書が送られて来ました。いつも鬱になります・・・。ハイツ
毎年1月に入ると、確定申告書の事が気にかかります。 凄く心に重く圧し掛かりますが …
-
-
税のいろいろです。ハイツが建ちました その11。
「ハイツ その10」でようやくハイツが建ち、初めの入居者さんの顔ぶれを書きました …
-
-
ラッキーです!たった半月で、次の方入居です。ハイツ
2月の26日に退居された、「ハイツ」の102号室。 今月の18日から入居が、決ま …
-
-
あれほど念押ししたのに「入金」されていなかったお家賃・ハイツ
最近頻繁に書いています【ハイツ】の続編ですね 今月12日に退居した入居者さん。( …
-
-
人生初の「速達」を受け取り、焦りましたが・・・。ハイツ
家に帰るとテーブルの上に「速達」と書いているて封筒が置いてあります 人生初の「速 …
-
-
【ハイツ】ハウスクリーニング&給湯器交換請求書
築24年になるハイツは、交換部品が掛かる様になってきました 今回は302号室・お …
-
-
新年早々不動産屋さんから、憂鬱な電話です。ハイツ
神戸に所有するハイツも、今年で21年目になります。 そろそろガタが来る頃ですね。 …
-
-
😱「ハイツ」12月も小さなトラブルが続きます・・・️💦
神戸にあるハイツで、12月に入ってもまたちっさな問題が起きました。 まず、201 …
-
-
️🚰「安心のお水を届ける貯水槽のメンテナンスで発見!修理費用は?」💰📞
今回は、山手に建つハイツならではの「貯水槽」にまつわるお話です✨ ハイツでは、水 …