笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

🌟パン教室のお友達と絶品グルメ!「津田宇水産」で心もお腹も大満足の一日🍽️🚗

      2024/08/08

先日、パン教室の仲間たちと一緒に「津田宇水産」に行ってきました🍞。

以前私が「テニス友達と行ったお店」です。

その後みんなにお店の事を語ると。「ぜひ行きたい!」という声が上がり、今回の小旅行が実現しました✨。

集合時間は朝の10時⏰。教室に集合しました。

2台の車に分乗して出発です🚗。

車内では、パン教室での出来事や日常の小さな話題で盛り上がり、あっという間に1時間40分でお店に到着しました。

「津田宇水産」は、目の前に広がる海がとても美しく、その眺めだけでも癒されます🌊。

S__98091033_0

店内は大きなテーブルがいくつか並んでいて、大勢でワイワイと楽しむのにぴったりな雰囲気。

S__5644320_0S__5644322_0

私たちも早速、前回美味しかったメニューや、新たに挑戦したい料理を選び始めました🍤。

S__5644326_0S__5644329_0S__5644330_0

シェアして食べることで、それぞれが違う味を楽しめるのも、このお店の魅力ですね✨。

S__5644331_0S__98091035_0

しかし、ここでちょっとしたハプニングが😅。

S__5644328_0

私がスパゲティーを取り分けている時、勢い余ってトマトケチャップが白いパンツに飛び散ってしまったんです🍝!

慌てて洗い流しましたが、「取り分ける時は座った方がいいかもね」と反省しました。

料理はどれも絶品で、みんな「どれを食べても美味しい!」と大満足💖。

S__5644367S__5644369

「今度は家族を連れてきたいな」という声もあり、私も紹介した甲斐があったと感じました😊。

津田宇水産は、程よい距離でドライブがてら行けるのもポイントです。

ただ、我が家では息子たちが帰省した際、どうしても優待券が使えるお店に行くことが多く

家族で訪れるのは少し難しいかもしれません💭。

でも、友達同士で行くには最高の場所です!

S__5644317_0S__5644319_0S__5644334

今回のお会計は18,150円。5人で割ったので一人あたり3,630円でした。

お腹いっぱい、心も満たされてこの価格は大満足です💸。

支払いは私がまとめてPayPayで済ませましたが、やはりこの便利さは手放せませんね📱。

一つだけ残念だったのは、このお店にはお茶やデザートがないこと☕。

食後に少し落ち着きたいなと思い、近くの和風古民家カフェに行こうとしましたが、あいにく閉店していました

S__5644370_0

それでも、みんなで「次はどうする?」と相談し、結局「星乃珈琲」でお茶をすることに🍰。

星乃珈琲では6人という人数もあり、2時間限定の個室に通してもらいました。

入店時は「2時間も居ないよね」と言いながら入りましたが、気がつけば1時間45分も過ごしていました😄。

S__5644374_0S__5644373_0

私が注文したのは「ハーフかき氷&ドリンクセット980円」。

天然氷を使ったかき氷はハーフサイズでもしっかりとしたボリュームがありました❄️。

5時に帰宅まるで小旅行に行ったかのような1日でした🚗🌸。

次回はまた違う場所で、みんなと新たな思い出を作りたいです💖。

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - パン教室, ランチ

  関連記事

S__3809298
お友達に誘われて「侘助」に行って来ました。女性に人気のお店です。

今日はテニスのお友達に誘われて「侘助」に行って来ました 車で30分以上掛かるので …

S__12492833
テニス仲間と「廣東餃子房」ランチ に行って来ました。

テニス仲間3人で「廣東餃子房 」の西神戸店へ。 ランチに行って来ました。(久し振 …

S__5431378_0
✨🍽️✨たつの市の「津田宇水産」でシェアする海鮮魅力のランチ✨🚗💨✨

「マンゴー農園」の後は、たつの市にある「津田宇水産」でランチです️。 たつの市は …

S__12017824
キャラメルシフォンケーキが一番!「パン教室」

最近ブログに「パン教室」の記事は載せていませんが 毎月1回「パン教室」には通って …

IMG_3005
ランチに古民家ダイニング「花たちばな」割引クーポン見逃すな。

先日パン教室の仲間で古民家ダイニング「花たちばな」に行って来ました。 その前に稲 …

S__11812961
今日は【パン教室】でクリスマスケーキをリクエスト。

【パン教室】に通って、早いもので20年余りが経ちます。 もう今では家で、パンを焼 …

DSC02855
父の法事の下見「ながさわ」仏事料理

2000年4月20日に亡くなった、父の17回忌が今年です。 母もすっかり忘れてお …

S__5021759_0
🍽️🌸絶品ランチ✨三木市緑ヶ丘「アンファミール」で贅沢なひと時🍰☕

コープカルチャーの後、私たちは三木市緑ヶ丘の「アンファミール」でランチを楽しんで …

IMG_4406
淡路島・橋を渡って、豪華ランチを食べてきました。林屋

お友達4人で、明石大橋を渡り淡路島の「林屋」へ行って来ました。 平日のお昼なのに …

S__4046872_0
🚗和風創作料で新しい美味発見:😋加古川「楓」の魅力💕

加古川の隠れた名店「楓」で、テニス仲間と素敵なランチタイムを過ごしました✨。 店 …