笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

うゎ〜!!またオークションでミスってしまった!

      2023/01/25

先日「ヤフーオークション」で大量に本を出品したと、ブログにも書きました。

その本が何冊か落札されているんですが、今回「高田郁」さんの本

「みをつくし料理帖 」が落札されたのですが、何を勘違いしたのか

「あきない世傳 金と銀 1〜5巻」を混ぜて、発送しちゃっていたんです。

同じ作家さんなので、一緒に置いていたのですけど

確認せずに発送しちゃいました

もちろんこちらのミスなので、送料はこちら持ち

間違えた本も返してもらうのも、送料が掛かるのでもう差し上げるしか無いしね

最近のボケようは、自分自身心配になるレベルです

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - 日常

  関連記事

IMG_3168
忘れていた出資金!年金の受け取りをJAにしました。

自分自身は若いつもりでいても、後半年程で60歳になります 先月タイから帰省した次 …

S__12582941
初めて景品に応募しましたが・・・。やっぱり買った方が早いよね。

最近又スヌーピーがブームになっているんですね。 かれこれ50年前、私が高校生の頃 …

S__11182115
義弟からお中元が届きました。これは豪華な【うなぎ】です!

60歳の定年を機に、九州に移住した義弟(三男)からお中元を頂きました。 夫は4人 …

S__3104790
遺族年金の現実💰 友人宅のお話です😢

6月に友人のご主人が亡くなりました。🍚 友人のご主人67歳は、亡くなるわずか1ヶ …

151215239_773624333532928_4455015300725573372_n
【萩原工業】からクオカードが届きました。たまたま買った本がテレビで・・・。

【萩原工業】からクオカードが届きました。 1000円×2名義=2000円です ク …

S__2490443
今日の「アロマエステ」は足ツボとダブルで受けちゃいました。中国の思い出もね。

昨日は夫が気絶して、初の「救急車」 パニックになりましたが、そのお陰で夫が優しく …

S__3350532
息子が教えてくれました。ここだとクオカードで本が買えます。

株をしていたら一番嬉しい優待は、やっぱりクオカードですよね 私もクオカードが好き …

S__9273389
健康の為に10年来、毎朝欠かさず続けていたルーディーンを止めました。

妊娠中から貧血になり、その後25年間献血に行く度に、はねられていました その間健 …

6114526822_d5ee879e9b_m
日々の生活@親の介護・送迎

近くに住む主人の両親も高齢(90歳・86歳)になり痴呆も出始めました。 その為か …

S__9117704
遅ればせながらようやく、我が家にも【アベノマスク】が届きました。

我が家にも遅ればせながら【アベノマスク】が届きました 日常にマスクが当たり前の生 …