足の痺れが取れなくて・・・。整形外科へ
1週間ほど前から、右足の甲から足首に痺れが出て
何十年も前から腰と膝は痛いのですが、痺れは初めてです。
流石に心配で、パン教室仲間に聞いた人気の整形外科へ行って来ました。
初めてのMRI検査を受けましたが「右足の部位に重圧がかかったのでしょう。」って。
「寝ている時に寝返りを打たずに、片側に体重が掛かって無いか?」って言われましたが・・・。
我が家は夫と同じベットで寝ており、私は左側なので殆ど右側なんて向きませんからね
左の足の甲が痺れたのなら、納得するんですが・・・。
右側が痺れるなんて有り得ませんからね
レントゲンと電気治療を受けて治療費7800円を支払いました
ビタミンB12の錠剤を28日分810円
診察から4日経ちましたが、足の痺れは改善していません
私の場合は電気治療のみで、理学療法(マッサージ)は出てい無いので物足りません。
私はマッサージ(リハビリ)の方がが受けたかったんですよね
PS
1週間後診察を受けてリハビリも受けられるようになりました。
電気治療だけなら330円
リハビリを追加して780円となりました。
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
絶頂期の落とし穴・・・。友達の話ですが。
お友達の娘さんのお話なんですが。 35歳の娘さん、頭も良くて顔も目鼻立ちのはっき …
-
-
頭の中身が見てみたい・・・。by主人
「何事も良いとこ取りは出来ない」 息子達が成人になる頃から言い聞かせている、主人 …
-
-
誕生日に付き物ですが・・・少な!・年金定期便
毎年お誕生日に届く「ねんきん定期便」のハガキ。 60歳から貰える特別支給の老齢厚 …
-
-
「下町ロケット2」読みましたか?池井戸潤。
今テレビ放送されている「下町ロケット」巷では「ルーズベルトゲーム」の設定に似すぎ …
-
-
4回目のコロナ接種してきました。インフルエンザと一緒には出来なくなったの・・・?
8月に4回目のコロナ接種をするつもりでしたが 接種予定日の10日前に、コロナ感染 …
-
-
お金持ちって、そこまでするんですね・・・。
母の元気な妹・叔母(84歳) このブログにも、チョコチョコ登場して頂いている叔母 …
-
-
私たちのお墓要りますか・・・?
昨日「浜屋」さんが来られた時。 珍しく夫が「名刺くれますか?」っと言って、名刺を …
-
-
流石に「がっちりマンデー!!」ちょっとだけV字復活「ワタミ」
昨夜の夕食にも、優待券を使って頂いてきた「ワタミ」 「ワタミ」株はず~と長い間「 …
-
-
1回目のコロナワクチン接種。職域接種です。
明石市の市長さんがテレビで怒っていた通り 明石市のコロナ接種は、予約をしてからの …
-
-
レディースアートネイチャーでウイッグ作りました。@ピュアシリーズ・価格
数年前から髪の毛の張りが無くなり、「ウイッグが欲しいな」と思ってい …