笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

次男のカードが不正使用されました・・・。調査報告・完結編

      2018/07/15

前回、タイで働いている次男の、楽天カードが「不正使用された」話の後編(完結編)です。

調査に1週間位掛る感じでしたが、意外に早くて、3日後に楽天カードの調査報告の電話が掛って来たようです。

偽造カードを使い、堂々とお店でショッピングしていたとの事です。

それもオーストラリアのお店です。

日本のカード(楽天カード)が、タイに居る子のPCからハッキングされてオーストラリアで偽造カードが使われていた。

まるで映画の世界です!

次男も3年前にはワーホリでオーストラリアに1年間滞在していた事が有ります。

しかし楽天カードは、オンライン使用だけで、ショッピングには持ち歩かないカードだそうです。

4/18~23日までで、毎日細かく分散して、総額22万円も使われていました。

この間オーストラリアに行っていないか?を確認されて当たり前ですが4/18以降の支払いはしなくて良い様になりました。

今の時代、カードで支払われると、履歴が送られてくるのですね。

親と違い、金銭管理の出来ている子なので早い段階で手を打つ事が出来て

良かったですが、私だと1か月分の支払い明細書が来て

「ギョエ~!!!!」ってなる所です。

パソコンからの偽造?らしいので自分のパソコンを初期化するとの事ですが、果たしてこれが、最良の方法なのかは、アナログ人間の私にはよく判らない世界でした。

犯罪を身近に感じてしまいました。

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります♪
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 - 息子 ,

  関連記事

S__11853836
長男が帰省前の恒例【人形焼き】を送ってくれました。

東京在住の長男が今年は帰省します。(母のお葬式には帰省してくれたのですが。) 一 …

S__3579914
恒例の三井アウトレット、初売りに出掛けました。これ買いましたが・・・。

毎年お正月と言えば「アウトレット」の我が家です。 垂水の三井アウトレットは今年で …

S__8822788
次男から1週間遅れの【お誕生日プレゼント】が贈られてきました。

4月17日が主人の69歳のお誕生日でした 長男からは定番のビールが贈られて来てい …

S__12451873
タイに日本円を持ち込むには・・・?銀行送金が断然お得?!

タイから3年ぶりに帰省した次男の話が続きます。 我が家は長男・次男・私の3人がブ …

S__6250587_0
🎁✨ありがとうお兄ちゃん!帰省中に集めたポイ活戦利品で家計も大助かり🙌💕

今日(3/4)は、2週間帰省していた長男が旅立っていきました✈️🌍。 といっても …

S__53198858
【ガスト】のおみくじ当たるんですね。ランチ

長男がランチに【ガスト】へ行ったようです そしてお盆の為にランチメニューが無くて …

IMG_4823
地震の為に帰省出来なくなりました。お土産も届いたんですけど・・・。

今週末会社の慰安旅行で、関西方面に来る予定の、東京在住の長男。 それが「今朝の地 …

S__9338883
息子と優待を物々交換です。差額はクオカードです。

前回の優待物々交換は、お正月帰省の時でした。 長男は東京(渋谷)在住なので、お店 …

S__13484042
次男が3年ぶりにタイから帰省しました。「にぎり長次郎」で爆食!

次男がタイから3年ぶりに帰国しました。(コロナの為ね。) 隔離期間も無くなり、出 …

S__12722217
近所のJTB旅行が無くなっていました・・・。コロナ禍の影響!

タイ在住の次男が,3年振りに帰省するって連絡が来ました コロナ禍で伸び伸びになっ …