笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

「くら寿司」の最後の優待消費です。予約はアプリでね!

      2018/07/18

7月31日までが有効期限の「くら寿司」。

昨日次男がタイから帰省したので、最後の優待を使う為にランチに出掛けました。

S__2187421

母(87歳)も一緒に行きました。

S__2187422

「くら寿司」は昔は大行列店でしたが、今ではアプリで簡単に取れます。

簡単と言え、機械音痴の私では「どうするの?」と何度も長男にラインで聞き、最終的には「そっちから予約して!」と頼んで11時30分の予約をしてもらいました。

11:30~11:40の予約で、その時間をオーバーすると予約は無効になります。

ピッタリ11:30に到着して、名前を言うと直ぐにテーブルに通してくれました。

この時点で店内は満員でした

S__2187423S__2187424S__2187425

4人でお腹一杯食べて4000円程でした。

残りの優待券が、4500円と勘違いして「うな丼」680円をお持ち帰りしました。

合計金額4676円となり、優待券+現金676円で支払いました。

お持ち帰りの「うな丼」は母に、お土産として渡しました。

ご馳走様でした

「くらコーポレーション」の株は、すでに売却済なので今回で終了です。

母は来年88歳の米寿です。

母がタイから年に1度、帰省する次男に「来年は6月に何処か、豪華なお宿にお泊りするから、予定を合わせて全員で行こう!」と誘っていました。

次男も快諾していたので、来年忘れずに帰省してほしいですね
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - 優待外食, 息子

  関連記事

IMG_0085
「父の日」のプレゼントが長男から届きました。

今日は「父の日」です。 今年も長男から、プレゼントが届きました。 いつも消えて無 …

S__2621649
【すかいらーく】から優待カードが届きました。計画的に使わないとね。ガスト

【すかいらーく】から優待カードが届きました。 今回は珍しくクロスも出来て、2名義 …

DSC02392
家族忘年会は、さとで「さとしゃぶ」食べ放題です。

今年の忘年会は、私達夫婦と母の3人で「和食のさと」へ行ってきました。 母と出掛け …

ELL96_osuteosuperumamu20140329
自炊した事無い次男が【お袋の味】を聞いてきた。

タイ在住の次男から、久しぶりにラインが来ました。 東京在住の長男とは、株友達と言 …

S__10420545
有効期限が伸びていても【丸亀製麺】後がつかえますからね。

【丸亀製麺】の1月末の優待期限が、コロナの影響で4月まで伸びていますよね。 余裕 …

S__14991404
次男がタイへ帰国しました。

2週間前に10日間の予定で、帰省した次男。 我が家に居たのは一週間、その内3日間 …

S__2777246
夫の72歳【お誕生日】プレゼント!今年は私がリクエストしました。

4月17日は夫の誕生日 72歳になりました。 普段から優待消費の外食が多い我が家 …

IMG_4496
「Twitter懸賞」第1弾は変わり種、おにぎりです。トップバリュー

「Twitter懸賞」第1弾は、初めてイオン系で頂けるトップバリューの「鮭おにぎ …

61687563_442991379609913_790352952054519225_n
主婦が出掛ける時は重宝しますね。ほっともっと

息子達が帰省していた時の事です(5月19日です) 私は試合前なのでテニスに出掛け …

S__123584582_0
🍔🍟✨久しぶりの「マクドナルド」ランチ!リバイバルバーガーを堪能🍤🌿

久しぶりに「マクドナルド」でランチをしてきました。✨ 最近、「マクドナルド」の優 …