母(88歳)の入院生活がまる3か月になりました。介護施設が決まりそうです。
母が10月15日から入院しています。
早いもので3か月が経ちました。
過ぎてしまえば早いものですね
初めて説明を聞きに行った【介護施設】に欠員が出来、入居の手続きが始まります
まだ介護認定の変更(介護区分)の調査が出来て無いのですが・・・。
その辺の手続きも施設のケアマネさんが、引き受けてくれるそうです。
夫婦部屋が空いたので、まずはそちらに入ります。
5月には新施設がオープンするので、そちらでは一人部屋の予定です。
テニス仲間でも、親を介護施設に入居させている人は多く、色々悪い話も聞きます
今の所母も入居を希望しているので、あまり過大な希望を抱かない様に、ブレーキを掛けています。
終の棲家ですからね・・・。
当たりを引いていたら良いのですが、こればかりは相性ですから入ってみないと判らないですよね
来週の水曜日に担当の職員さんが、母の食事介助の様子を見に来て下さいます。
早ければ2月に施設の方に移れるかも
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
洲本温泉で食す!旬の鱧づくし会席・読売バス旅行
今年も母の希望で「洲本温泉で食す!旬の鱧づくし会席」に行って来ました。 一人99 …
-
-
2年前に行っていました。長門湯本温泉 大谷山荘・日露首脳会談
昨日から行われている、日露首脳会談。 その会場となって、一躍全国区になった「大谷 …
-
-
母(89歳)の後期高齢者医療と介護保険の割合が変わりました。
母(89歳)の後期高齢者医療と介護保険の割合が変わりました。 昨年から入院も続き …
-
-
久々に借家からの電話・・・。やっぱりご機嫌伺いでは無かったです。
実家の側に有る母の小さな借家。 元々は母の父(祖父)から遺産で貰ったものです 築 …
-
-
今日は行かなくても良いはずが・・・。母のお見舞い。
昨日病室で「明日は来なくて良いからね。」と言ってくれた母です。 しかし又電話が鳴 …
-
-
母(88歳)の面会、今日は叔母にお願いしました。
母が介護施設に入居して、毎日面会に行き愚痴を聞かされています 6日目の今日は、叔 …
-
-
洗濯機買って「20日」で買い替える・・・。
母(86歳)の話ですが、今日ジョーシン(量販店)に連れて行き、またまた洗濯機を購 …
-
-
母(89歳)薬を減らして、少し元気になりました。
母(89歳)が介護施設に帰って、10日が経ちました。 その間面会に行っても、いつ …
-
-
母(85歳)デーサービスデビューしました。
昨日母が、デーサービスデビューしました。 デーサービスに通うには、空が有れば医師 …
-
-
評判の良くない優待品の噂でしたが、私は凄く嬉しかったです。帝国繊維
12月優待の「帝国繊維」からクオカード1000円分 そして3000円相当の自社製 …