笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

🍚【新米到来!】米騒動終結⁉価格急上昇に驚き…でも農家さんの想いに納得🌾

   

新米の季節がやってきて、「令和の米騒動」もようやく終息を迎えましたね🌾✨。

しかし新米が出てくる一方で、この騒動の影響でお米の価格がグッと上がってしまいました📈。

我が家も影響を受けています。

私が家ではテニス仲間の農家さんの娘さんから、お米を直接購入していました🍚。

以前までは9キロで2700円だったのですが、今年の新米からはなんと3500円に値上がり😲。

価格の上昇には驚きましたが、農家さんの苦労を思うと、この値段にも納得せざるを得ません。

特に、その農家さんのご両親はご高齢で、今年が最後のお米作りになるとのことです💧。

来年からは違うテニス仲間の農家さんのお米を予約しているのですが、

彼のお米はとても几帳面な性格を反映していて、品質も素晴らしいんです🏅。

そのお米は優秀賞を受賞しているとか!

すでにその農家さんのお米を購入している人たちは、「よそのお米とは全然違う」と絶賛しています👏。

しかも、年間予約をすると、お米を冷凍庫で保管してくれるという素晴らしいサービスも提供してくれます。

私たちの家のようにあまりお米を頻繁に食べない家庭でも、これなら安心ですね😊。

ただ、ひとつだけ少し困ることが…💦。

今の農家さんは100円で「5部付きの精米」までしてくれるのですが、

来年からは自分で精米機を使って精米しなければならなくなります。これが少し面倒なんです😅。

私は最初、精米を夫の仕事にしようと考えていたのですが、

最近夫はほとんど車に乗らないので、結局は私がやることになりそうです🚗💨。

少し手間は増えますが、それでもおいしいお米が手に入るなら、頑張ろうと思います💪✨。

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - 日常

  関連記事

S__10928130
母の名義の通帳・下ろし忘れた定期預金は大変・・・。NO3

「母の通帳NO2」の続きです。 母が亡くなり「ゆうちょ銀行」の定期預金を下ろす事 …

1ad688ac181b2cabc3347597d4d11756_w
コロナワクチン2回目接種。ファイザー

8月15日2回目のワクチン接種をして来ました。 明石市の60~64歳はのワクチン …

ダウンロード (10)
やはり2年縛りはおかしい!携帯電話

先日、主人の携帯電話の液晶画面が写らなくなり、携帯電話の営業所に行きました事をブ …

S__2318346
子育てにいい時代になったよね!夫はどう思っているの?

連日「育休中学び直し」のリスキングって、国会で議論されていますよね。 今の時代「 …

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-7
機械は怖い・・・。プリンター誤作動???

年末帰省した長男に、エプソンのプリンターを設置してもらいました。 その間何回も「 …

S__3088523
🔍視力低下の原因は白内障だった😅そして手術へ🌈

皆さん、こんにちは😋 私は先日右目の腫れがちゃったんです なんと一ヶ月余りで、こ …

c4bf3107d3b8edfe0ac5a677ddd38c9b_t
🏥 義兄の手術と義姉のショートステイ💕 介護施設のありがたさ🙏

明日から義兄が胃癌の手術のため1週間入院することになりました🏥 健康診断で見つか …

S__6086701_0
🎯✨🌟新年の幸運!メルカリくじ1等当選で999円ショッピング成功️💝🌟

新年早々、思いがけない幸運が舞い込んできました!✨ なんと、「メルカリくじ」で1 …

S__13279304
夫と2人で「アウトレット」スーツケースを買いました。

「アウトレット・マリンピア神戸」の続きです。 夫のウォーキングシューズとサンダル …

S__10518545
長男が帰省すると、ビールとジュースが溢れる程に。

1年3か月振りに、長男が帰省しています。 又明日のブログに訳を書きますね。(心が …