初めて本を【おてがる配送ゆうパック】で発送しました。超簡単でした。
ヤフーオークションで溜まっていた、本を出品しました。
本を出品するのにスパホ出品が、ビックリするほど簡単で
バーコードを移すだけで、題名からジャンルまで勝手に誘導してくれるんですよ。
手間が省けて次々に出品しちゃいました。
でも本って結構な送料が掛かるのですよね
まとめてのセット売りになると安い「ねこポス210円」が使えません
送料は少しでも安安かな発送方法が、喜ばれますからね。
色々調べて【おてがる発送ゆうパック】ってのがありました。
「ゆうパック」なのですが「おてがる」って付くだけ、お安いんですよね。
普通の「ゆうパック」は大きさも有りますが「距離」によっても料金が変わりますよね。
それが「おてがる」なら、大きさだけで料金が決まります。
縦+横+高さ=の大きさで、料金が異なります。
重さも25キロまではOKなので、ほとんどのものは大丈夫です。
これはローソンか郵便局でのサービスです。
我が家は郵便局の方が近いので、そちらに持ち込みました。
いつもの様に窓口に持って行行ったのですが
反対方向に機械が置いてありました。
使い方を教えて貰って無事に発送しました。
発送しただけで「ヤフオク」にも自動で発送通知が行っていました。
本当に「おてがる」でした
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
長男から【母の日】のプレゼントが届きました。カタログギフト
長男から【母の日】のプレゼントが届きました。 今年はカタログギフトです。 920 …
-
-
50歳を過ぎて従妹が「小さなイタリアンレストラン」を開店しました。
母の弟の娘(私の従妹)が50歳を過ぎて「小さなイタリアンレストラン」を開店しまし …
-
-
インフルエンザワクチン
統計的に50代は男女共に、風邪を引きにくい年齢らしいです。 まだ1度も、インフル …
-
-
予定通りに消化していなかった【マクドナルド】の優待券・勘違いしていませんか・・・。
【マクドナルド】の優待券は、毎月主人と1回行くと全て消費します。 何年もそれを繰 …
-
-
「ワタミ」の優待券をオークションに出品してみました。
10月末に優待券を使いに「わたみん家」に行きました。 しかし急な事で、閉店してい …
-
-
明けましておめでとうございます。2021年の年賀状です。
明けましておめでとうございます 昨年YouTubeでアップした【2021・丑年】 …
-
-
次男が事故・・・?
タイ在住の次男のブログに「20日に社内ゴルフへ行く途中に事故をして負傷。」と書い …
-
-
上場廃止になる優待券をオークションで売りました。やっぱりね・・・。
6月27日に「ヤマダ電機」の子会社になる「ベスト電器」の株主優待割引を、オークシ …
-
-
ネットショッピングの落とし穴に落ちちゃったよ・・・。現物を見ないとこうなるんだよね。
60歳を過ぎてからハガキ絵を描く、YouTuberになりました。 水彩画で10分 …
-
-
息子達からお誕生日のプレゼントが届きました。
今年は私のお誕生日(4/1)の3日前に 「誕生日のプレゼントは何が欲しい?」って …