義父のお見舞いに行って来ました。もう息子さえ・・・。
2018/07/15
義父が病院に入院して、早くも2か月近くなりました。
糖尿病の悪化も、入院の一因では有りますが一番の理由は、義父の入院中に、義母を老人ホームに入れる事でした。
義母も入所する時は嫌がりましたが、今の所は何の問題も起きていないようで、一安心しています
今日は入院している、義父のへお見舞いに行って来ました。
義父はもう2年程前から、痴呆のせいでしょうね、私の事は認識出来ていません。
少し遠くに住んで居る、長女の事も判らないので、嫁を忘れるのは無理も無い事だと思っています。
それが今日は、主人の事も判らないらしく「どちらさん?」「どこにお住まい?」と何度も聞きます。
日頃から仲の良い、妹(叔母)の事を言っても「判らない!」を繰り返します。
しかし退院だけはしたいらしく、「元気やから、家に帰る。」「お金持ってきたか?支払して帰ろ。」「車で来たんか?ワシも乗れるやろ。」と何度もベットから起き上がります。
連れて帰ってあげたいのはやまやまですが、家での生活は到底無理な様です。
今までは痴呆症では有りましたが、母が父の世話を全部していました。
その母が家に居ないのでは、父が家に帰る訳にはいきません。
義兄達の考えは・・・?どうなのでしょうか・・・?
いつも何をするにも相談は無く、最終的に「こうするから!」の一言ですが、今回は金銭面も含めて考え中の様です。
主人が面会帰りの車中で「オヤジみたいな歳(91歳)まで生きたくないな」と言います。
確かに自分の親に、名前まで忘れられると、日頃物凄い鈍感な主人でも、流石に堪えた様子でした。
帰宅後はいつになく、私に対しての言葉使いも、優しい口調になっています。
余程さみしくなったのでしょうね、判り易い人です。
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります
関連記事
-
-
主人が白内障になりました。手術代って、こんなに高額なんですね・・・。
主人が半年程前から「白内障」の予備軍で、目薬治療をしていました。 最近メガネも合 …
-
-
いい歳して・・・。今は自粛でしょ。
久しぶりに友達からラインが来ました。 前にこのブログにも書きましたが、その人のご …
-
-
健康が一番・・・。
ず~と、家から車で25分は掛る,接骨院に通っていますが、ヒザと脹脛の痛さが尋常で …
-
-
身近な人の痴呆症は堪えますね・・・。
義母は93歳・隣に住む叔母は86歳、共に痴呆症でかなり進んでいます。 2人共80 …
-
-
やはり2年縛りはおかしい!携帯電話
先日、主人の携帯電話の液晶画面が写らなくなり、携帯電話の営業所に行きました事をブ …
-
-
友達のかな書展へ&ランチIN元町
今日は快晴のお天気です。 6月なのに肌寒く、お出かけのお洋服に悩みます。 次男が …
-
-
最初で最後の【栗の渋皮煮】を作りました。丹波栗
お友達が「丹波栗」を買いに行くと言うので、私もお願いしました。 Lサイズ 200 …
-
-
パッキンが痛んでいるだけかと思ったら!夫が主導権取るとね・・・。
システムキッチンの蛇口が、2~3日前から硬くなりました。 パッキンが劣化したのか …
-
-
【YAMADA】今年は家電ラッシュです。掃除機
今我が家が使っている掃除機は、ダイソンです。 先日「三田アウトレット」のダイソン …
-
-
【生前贈与】の事を司法書士さんに聞いてみました。
母が亡くなり「死」がぐ~んと、身近になりました。 母と私は27歳違いでした。 っ …