🏠施設入所:隣の叔母さんとのさよなら🌱特養と年金💰
2023/09/22
こんにちは👋、
今日はちょっと感傷的な話📖になります。
我が家🏠の隣に住む叔母さん(義父👴の妹、87歳👵)が介護施設🏥に入所しました。
場所📍は前々からショートステイ🌙に通っていた特養「ペーパームーン」です。
叔母さんがショートステイ🚗に行くたび、
私🙋♀️も送迎🚘を頼まれることが多かったのですが、
歳📆を重ねた彼女👵は私の顔😊さえも忘れてしまい「遠い所🗺️から来てくれたんか?」と言います🗨️。(お隣に住んでいますよ。)
2世帯住宅で住んでいましたが、入所が決まる前に息子の扶養から外して世帯分離をしていました。
なので叔母さんの所得は、年金の月95000円💴。
従兄弟(叔母さんの息子)は、施設の月々の費用を気にしていましたが
特養の費用💵は月85000円で、その他の雑費💈(散髪・医療費💊など)を入れても、なんとか年金で賄えそうです👍。
従兄弟はそれで一安心しています😌
今日特養に入所する際、夫👨と一緒に、叔母さんを見送り👋しました。
多分これが叔母さんと会う👀のも最後🔚だろうと思うと、涙😢が止まりませんでした。
実母の時は私の事を考えて、母から「施設に入る。」って言ってくれ、正直やれやれって気持ちでした。
今振り返ると、薄情な娘でしたね。
お彼岸と言う事もあり、「あの時は私に心の余裕がなくて、ごめんね。」と仏壇の中の母に謝りました。
歳を取る👵👴とはこんなにも悲しい😔ことなのかと、改めて感じさせられました。
最後に、叔母さんが新しい生活🌱で幸せ😊であることを心より願っています🙏。
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
アルツハイマーに・・・。@絵&歌
昨夜の番組で中高年は特に気になる「アルツハイマー」の治療や予防についてしていまし …
-
-
初めてウエブサイトから宿泊を申し込みました。
母が今年も淡路島に「ふぐ」を食べに行きたいと言います。 毎年読売旅行の、日帰りバ …
-
-
堀ちえみさん舌癌・・・。そんなに見つからないものなのですね・・・。
今日「堀ちえみさん舌癌」のニュースが届きました。 驚きました。 でも本心を言えば …
-
-
効くかな?コラントッテのネックレス。
テニス倶楽部で頭痛や肩こりの話で盛り上がりました。 その時「コランドッテのネック …
-
-
劇団四季大阪公演【リトルマーメイド】を観てきました。
「昨日のブログ」の続きです。 今日のメイン劇団四季の【リトルマーメイド】を観に大 …
-
-
ローソンで無料コーヒー頂きました。
このブログでも既に紹介しましたが「ORIGAMI」アプリで、10/15~31日ま …
-
-
紐付きクッキーなんでしょうね・・・。怖くて置いています。JA
私の働いているお給料は、毎月農協(JA)に振り込まれます 非常勤なので金額は、し …
-
-
🌈コロナワクチン、5回目の接種を無事に完了😋
皆さん、こんにちは😋 最近、コロナ禍もようやく下火になってきましたが まだまだス …
-
-
ダイハツお得な「洗車パスポート」早く教えてよ。
3月6日に軽自動車(ミラ)の車検を受けました。 13年目の車検でした。 主人名義 …
-
-
長男から【お誕生日プレゼント】が届きました。ナイスチョイスです。
長男からお誕生日のプレゼントが、冷凍で届きました。 8種類のスープの詰め合わせで …
Comment
かずみさん。こんばんわ。
ブログ拝見しました。
ペーパームーンって特養だったんですね。
イトーヨーカ堂からの帰り道、左手に見えていましたが、特養だとは思いませんでした。
名前からして、短時間ホテルかと思ってました。
仕事柄、認知症の方と接する事が時々ありますが、帰る家が判らないと云われる場合があります。
名前や連絡先等を書いた物があれば良いんですが、無い場合警察に保護要請を掛けますが、可哀想になりますね。
自分は絶対認知症にならないと信じて老いたいですよね。
お嫁に来た時からお隣の叔母さんにはお世話になり、大好きな叔母さんだったので
感謝も込めて私なりにご恩返しして来ました。
その叔母さんが施設入所する事も解らず、私に何度も手を振る姿に涙が出ました。
この歳になると痴呆防止に良いと聞くと、直ぐに取り入れて実践している今日この頃です。
「ピンピンコロリ」が理想ですが、少しでも長く元気に暮らしたいですよね。
日記を書くのも良いらしいので、このブログもボケ防止ですね(^^)