笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

夫と色違いで注文!この歳でペアルック?

   

長男が正月帰省の時に、履いて帰っていたスリッパ・NANGA(ナンガ)

これが軽くて暖かい

即「お母さんもこのスリッパ欲しい!」って検索すると

1足(6600円)だと送料が要るんですよね

1万円以上なら送料が無料

夫にも買ってあげようかそうすると送料が要らないしね。

って事で長男が黒色だったので、夫は紺色私はベージュにしました。

S__2301967

この歳でペアルックです

人気商品なのか20日間待ちでした。

到着早々に履いてみました。

やっぱり履きやすいです

PS

テレビでアウトドア(キャンプ)特集をしていました。

そこで「寝袋といえばナンガ」って言われる程、有名なんですって。

そんな暖か製品だったのですね。

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - 日常

  関連記事

S__8405047
新車購入後1日で【キズ】を付けちゃいました・・・・。入ってて良かった。

日産ディズの納車日がでした。 翌日に主人が普通車と2台、約束の洗車をしてくれまし …

ダウンロード (24)
母のバイタリティーには頭が下がる。でも私を当てにはしないでね。

母(85歳)から電話が有りました。 「他でもないんだけどね・・・。」 明るく元気 …

ダウンロード (16)
NISAで毎月「投資信託」を購入するのを止めました。

毎月NISAで「投資信託」を自動引き落としで、積み立てをしていました。 それが総 …

DSC02071
かぼちゃはおやつ?パンプキンベークドチーズケーキを作りました。

息子達が家に住んで居た頃は、かぼちゃはおやつと言う認識でした。 たま~にかぼちゃ …

S__11084030
母の為に用意したスプーンですが・・・。

母の手足が動かず、入院した時はまだ手(指先)だけは動いていました。 お粥を半分ぐ …

a2ca7ce669e3e9e270a5a793ae6dd037_t
この歳になると、2か月のブランクは大きいね・・・。

【緊急事態宣言】の少し前、大阪府と兵庫県の間、自粛要請が出た3月21日から 解除 …

S__6807609_0
☔️雨にも虫にも負けない🍅✨🌱ミニトマト成長記簡単って聞いたのに…こんなに苦労するなんて⚠️

おはようございます。 以前のブログでもご紹介している通り、今年はミニトマトの栽培 …

61128876_9714ba9ae5_m
新たなダイエット法・・・。

少し前からテレビでも紹介していました。「ココナッツバージンオイル」のダイエット。 …

a5a0407feab94b2ee2151b81cefdea8c_t
母(88歳)の面会、今日は叔母にお願いしました。

母が介護施設に入居して、毎日面会に行き愚痴を聞かされています 6日目の今日は、叔 …

S__4530183
✨ 👁眼科: 白内障手術後の処方箋とドライアイとまつ毛のトラブル🏥

今日は、メガネを作るための処方箋を書いていただくために、眼科に行ってきました。 …