タイへ帰る前の晩餐は「かっぱ寿司」Webサイトで注文しました。
2018/07/15
今日の深夜に、タイに戻る次男。
今日は友達と飲み会に行って始発で帰宅、タイから仕事も入ったりと、最終日でも忙しくしているので、夕食は「かっぱ寿司」をお持ち帰りする事にしました。
最近Webサイトで、予約注文出来るようになったみたいですね
お持ち帰りの定番、~盛りだけでなく、お店で食べているお寿司も、1皿から注文出来ます
全部で35皿(1貫のも有ります。)です。
無料の容器だと味気ないので、容器代162円出して、綺麗に盛り付けて頂きました
3人で食べて、皆お腹が一杯になり、丁度良い量でしたね。
隣の叔母さんに、次男が又お小遣いを貰っていたので「贅沢盛り1人前」をおすそ分けしました。
合計金額は4339円・コロワイド優待券で支払いました。
ご馳走様でした
実家に居た時の様に録画ビデオを見たり、友達と飲み会に行ったりと、あっと言う間の1週間でした。
夜8:00に最寄駅までで見送り、最後は慌ただしく&さらりと別れました。
夜中に関空出発・明日早朝タイに到着です
株主優待券 残り
吉野家 4500円 2017/5/30 6000円 2017/11/30
アトム 優待商品・3795円12/3
コロワイド 優待商品・5745円
さと 4000円・12/31 10000円・6/30
備長扇屋 2000円 2016・12/31 2500円 2017・6/30 2500円 2017・12/31
ほっともっと 1500円
わたみ 1000円・6000円
ゼンショーホールデング 1000円
ダスキン(モスバーガー) 2000円
2016年 配当金
J.フロントリテイリング(株) 5/6 1116円 11/9 1116円
プレナス(Hott Motto) 5/14 2391円×2 11/9 2391×2
吉野家 5/21 797円×2 11/9 797×2
ジェイグループホールディング 5/28 250円
トリドール 6/13 1913円
アトム 6/17 797円
オカダアイヨン 6/24 1754円&QUOカード2000円
コロワイド 6/25 1993円
川崎重工 6/27 16734円 12/2 9563円
ゼンショーホールデングス 6/27 399円
ワタミ 6/29 797円
ANA 6/30 15937円
サトレストラン 6/30 3985円
ヴィア・ホールディングス 7/2 399円
ユニゾンホールディングス 12/1 2789円
オリックス 12/3 1833円
三菱UFJフィナンシャル 12/5 718円
ダスキン 12/5 1594円×2
伊予銀行 12/9 479円
近鉄エキスプレス 12/10 1594円×2
.............................
総合計金額 87241円 QUOカード2000円・500円×2
ANA優待券 19742円 7/20 32850円 11/26
ANAカレンダー 500円12/1・500円12/5
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります
関連記事
-
-
【ジョリーパスタ】で夏の福袋をゲットしました。
【ジョリーパスタ】に行って来ました。 平日なので迷わず「日替わりパスタ」をチョイ …
-
-
初めての「はなまるうどん」へ行って来ました。天ぷら定期券
今日のランチは、吉野家の優待券を使って、初めて「はなまるうどん」に行って来ました …
-
-
😂🍜 残念!「ずんどう屋」の冷麺、再チャレンジを誓う!💪✨
皆さん、こんにちは!😊👋 夏の炎天下、ラーメン屋さんはあまりにも暑い …
-
-
猛暑の手抜きに「はなまるうどん」
この猛暑の中、お買い物も調理もしんどいです こんな時の為の優待券です。 その中で …
-
-
5月末で期限切れになる、優待を消費しに行って来ました。第2弾!
5月末で期限切れになる、優待を消費する為の第2弾! 「わたみん家」へ行って来まし …
-
-
久しぶりです【ガスト】でランチ。冬の海鮮食べつくしフェア
久しぶりに【ガスト】でランチしてきました 冬の海鮮食べつくしフェアの中から2人共 …
-
-
今日も母を連れて「温泉」へ。優待券ランチは「和食さと」へ・まぐろたたき丼・牛カレーうどん
母の具合が芳しくなく有りません 紙パンツ+尿取パットを着けて寝ていますが、夜のお …
-
-
節分の恵方巻は「かっぱ寿司」のお持ち帰りに決定です!
昨日お隣に「お持ち帰り」した「かっぱ寿司」 その時の袋の中に「かっぱで福招き・恵 …
-
-
🍜 一人ランチ「さと」でカレーうどんと新メニュー🎉
こんにちは、👋 今日はSRSホールディングの株を持っているので 「さと」で一人ラ …
-
-
✨🍽️✨一人ランチは「さと」でカレーうどん🍜💫「さん天」でガッカリの車海老天丼🍴
6月末に有効期限が切れる「SRSホールディングス」の優待券を使い、 今日は「さと …