ステーキ宮で【アトム】の12月末までの、優待を使い切りました。
2020/12/31
今年は息子達が1度も帰省しなかったので、優待消費にてんてこ舞いです
今日は今月3回目の【ステーキ宮】へ行き、アトムの12月末までの優待を使い切りました
来年からはアトムの優待ポイントで「おせち」を注文する事にします
我が家のおせちはお煮しめやブリの刺身など、超簡単なもので済ましています。(勿論若い頃は作っていましたよ。)
買う「おせち」なんて贅沢品だと思っていましたが、こんなに優待ポイント消費に追いまくられるのなら
お節でポイントを使う方が合理的ですよね
来年こそは息子も帰省出来るでしょうしね
コロワイドのお節は、9月申し込み。
今から来年のカレンダーに書いておきます
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
牛カルビ丼とロース豚丼を比べてみれば・・・。@吉野家・株主優待券
普段は自転車通勤の主人ですが、雨の日はマイカー通勤が出来ないので、 私が車で送迎 …
-
-
【はま寿司】これはボリューム満点、超お得でした。
【ゼンショー】12月に残りの株主優待券を、必死で使い切りようやく一息付いていたら …
-
-
50歳を超えると肉料理「ステーキ宮」
テレビを見ていると「50歳からは肉食へ!」ってしていました。 寝たきりにならない …
-
-
優待券を使って「ステーキ宮」へ行きました。スタンプカードが有ったのですね。
今日は主人のリクエストで「ステーキ宮」に行って来ました。 主人は珍しく、レギュラ …
-
-
猛暑の手抜きに「はなまるうどん」
この猛暑の中、お買い物も調理もしんどいです こんな時の為の優待券です。 その中で …
-
-
「かっぱ寿司」のカウンターはNGですね。
近くの「かっぱ寿司」が閉店してしまい、滅多に行く事が出来なくなった「かっぱ寿司」 …
-
-
母の介護で、優待はランチで使います。
入院している母の手が痛くなり、使えなく(動くかせない)なりました 朝は牛乳とパン …
-
-
私達母娘に丁度良い品々が有ります。ガスト
金曜日は母(87歳)と恒例の温泉&外食の日です。 ちっと足を伸ばせば「さと」や「 …
-
-
今日は「ほっともっと」で晩御飯です!手抜きが出来ました。
今日の晩御飯は、優待券が有る「ほっともっと」にしました ネットでメニューを見てか …
-
-
【土用の丑の日】大盤振る舞いしちゃいました。
7月21日は【土用の丑の日】です。 今回ははま寿司でうな重 10日前から予約しま …