笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

✨「ブリコラージュフラワー」ベビーティアーズで華やかに✨高額になってしまった・・・。

      2025/03/18

昨日は待ちに待ったブリコラージュフラワーのレッスンでした✨

3月のテーマは 「ベビーティアーズ」 を使ったアレンジメント。
私は以前購入していた花器を使ったのですが、予想以上に大きく、ベビーティアーズのシートを 2枚 も使うことに

1枚 2,750円 × 2枚 = 5,500円‼️
事前に価格を知っていたら、小さい器を選んだのに…と後悔しました

器が大きいとコストも時間も倍⁉️

今回のレッスンは午後から参加
生徒は3名でしたが、私だけ器が大きかったので、ベビーティアーズを 2倍 も巻き付ける必要がありました

その作業に時間を取られてしまい、お花を選ぶのが 最後の1人 に…。

しかも、午前のレッスンの方々が選んだ後、さらに午後の2人も選んだ後…
結果、選べるお花が ほとんど残っていない 状態に

教室ではどうしてもお花の種類が限られるので、

今回は仕方なく使いたくなかったアリッサムまで、お花のように見立ててアレンジしました✨

決してアッサムが嫌いでは無いのですが、今まで毎回アッサムを沢山使っていたからね。

もう今回は違うお花が使いたかったって意味ですよ。

ベビーティアーズ、育てるのが難しい⁉️

先生によると、ベビーティアーズは とってもデリケート な植物なんだとか。

水切れ厳禁
風通しの良い環境が必要
☀️ 日光大好きだけど直射日光はNG

そして 日当たりを均等にするために、180度回転させる ことが推奨されるそうです‍

「シンボルツリーの木漏れ日が当たる場所がベスト」 とのことですが…

うちには 庭どころか木すらない
すべてコンクリートで固められているので、 ベビーティアーズには最悪の環境 です

先生から「ヨシズや遮光ネットを使えば大丈夫!」と言われましたが…
「お花を飾るために、そこまでしたら本末転倒じゃない?」というのが正直な感想

今回の作品&驚きの費用

今回のブリコラージュフラワー作品はこちら✨

S__6307948
器が大きかったので 13ポット も使用しました

S__6324262

合計金額:16,220円(器代 5,800円 別)

 

さすがにこの金額にはビックリ‼️
 ベビーティアーズの使用は今回で卒業 することにしました…。

ちなみに、お友達の作品は…

S__6307951

 

小さめのワイヤー器(ベビーティアーズ1枚使用)
9ポットで完成

もう1人の方は ベビーティアーズを使わず、普通にお花をアレンジ していました✨

S__6307954

やっぱり 器のサイズ選びって大事 ですね

次回のレッスンは「グランドスケープ」で!

4月のレッスンは 「グランドスケープ」 で受ける予定です✨
以前に通っていた教室で、回数券が1枚残っているので最後の受講になります

グランドスケープは お花屋さんと併設されている ので、
選べる花の種類が豊富!
お花が足りない心配なし!

これが何よりの魅力ですね✨

最近はどこの教室も 受講料が値上がり していますが、せっかくなので楽しんできます

次回のレッスンもまたレポートしますね✨

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - ブリコラージュフラワー

  関連記事

S__6103059
🌸「鳥籠」ブリコラージュ大作完成!ビオラ&リーフで16ポット✨

14時から「ブリコラージュフラワー」のお稽古に行ってきました🌸。 前々回のお稽古 …

S__6029384
🎨イオンモール加西「北播磨ハボタンフェア」ワークショップで寄せ植え💝🌟

インスタで「ブリコラージュフラワー」のアカウントを眺めていたら、 目に留まったの …

S__5046311_0
🌿🍃✨隠れ家的花屋さん🌸垂水区「グランドケープザ・ガーデン」へ📚🌺✂️

三木市にある「協同学苑」での料理教室を受けた後、 私とお友達は次の講座について話 …

S__50339844_0
🎾テニス倶楽部にお花をお届け!「多肉植物」と「ヒヤシンス」の共植え🌿

1月3日からテニス倶楽部に、無料でお花をレンタルしていました🌼 1月13日にその …

S__6144012_0
✨冬の寒波を乗り越えて明石公園で!ブリコラージュフラワー作品展に初参加🌸💖

この冬一番の寒波が日本列島を覆う中「 ブリコラージュフラワー」の作品展 に初めて …

S__6299677_0
🌸お庭がなくても楽しめる💐春のブリコラージュフラワー作りに挑戦!🌿

お庭のないお家でも、お花を楽しめる「ブリコラージュフラワー」🌿✨ 前回は12月と …

S__6021287
🌸ブリコラージュで作る豪華な「ハボタンリース」ビンテージリース🌿

こんにちは! 今日はお友達と一緒に、ブリコラージュフラワーの教室に行ってきました …

S__5414930_0
✨ピンクのアンスリウムが主役!観葉植物ギャザリングのお稽古✨「ラウンドケープ」

今日は「ラウンドケープ」で観葉植物のギャザリングのお稽古に行ってきました. 今回 …

S__5996563
🌼稲美町のお花屋さん「NONOHANA」で見つけたブリコラージュの魅力🌟💐

先月参加した[ブリコラージュフラワー]のレッスンで、自分好みの寄せ植えを作れたの …

S__3235857
🌸三木市の「協同学苑」で「ギザリング教室・多肉植物」のコープカルチャー🎍💕

こんにちは👋🌻今日はお友達と一緒に三木市にある「協同学苑」のコープカルチャーに参 …