6月優待株を買ったけれど、100株だとちょと・・・。
2018/07/15
6月優待株の「すかいらーく」が指値で1721円で、100株買えていました。
保有している株主優待目的だと、値上がりしても売りずらいですね。
と言う事は、優待目的で欲しい株は、少々高くても買っても良いのかなって思い「指値」しました。
でも「すかいらーく」は100株より、300株の優待の方がお得なので、もう200株追加を考えています
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります
関連記事
-
-
早いですが9月優待を、仕込んじゃいました。サンリオ
最近口座にまたまた入金したので、軍資金が潤沢な事も有り、ついつい「指値」が増えて …
-
-
2016年初めての配当金確定「くらコーポレーション」もう売却済みですが・・・。
2016年今年になって、初めての配当金確定書が届きました。 次男が「くら寿司」が …
-
-
「トリドール」と「松屋フーズ」から優待券と配当金が届きました。もう売却済ですが・・・。
今日はテニスの試合日でしたが、生憎ので早朝から中止の連絡を受けて、一日中ごろごろ …
-
-
昨日に続き今日も。利回り6.99%の株をゲットしました!
昨日に続き今日も「ヤマダ電器」株を、100株買いました。 昨日は545円で保有し …
-
-
「河西工業」株が指値で買えていました。
今日指値をしていた「河西工業」株が940円で買えていました。 週明けの日経平均が …
-
-
日経大幅下落で「スターゼン」株が買えていました。
昨日600円近く下がった東証ですが「スターゼン」株が買えていました。 3月優待な …
-
-
またまた「くらコーポレーション」株が上がってきました。くら寿司
今日の株価は久しぶりに、17000円ラインを超えましたね 当然保有株も上がってい …
-
-
海外投資どうしましょ・・・?@為替・円安
昨年の4月から次男がタイに住んでいます。「現地採用で暮らす人の備忘録」 高校生ま …
-
-
ちょっと早まった感じですが「日本商業開発」株を追加しました。
一週間前に、高配当金&ジェフグルメカード「日本商業開発」株を100株・1597円 …
-
-
購入を依頼された株が、急上昇してしまいました・・・。
3月優待月の「ベネフィット・ワン」が3月に入り、急上昇しています 今月の初めに、 …