恒例となってきました、長男と優待物々交換!
長男とは株においては【同士】関係
お互いに補い合いますが、優待券も同様です
東京でも渋谷在住の長男と地方在住の我が家では、優待券の使える所が異なりますかね。
例年はお正月帰省の時に【優待交換】しています。
でも今年はコロナで帰省できませんからね
本当は12月優待まで待っても良いのですが、長男がビックカメラの優待を使うと言うので
いつもより一足早くの【物々交換】です。
私はお食事券が多いですね。
長男からは金券で33500円を貰いました。
長男がビックカメラの優待券で購入したのは
BOSE スマートスピーカー Bose Portable Home Speaker Triple Black43200円
を楽天ブラックフライデー に楽天ビックカメラ で購入していました‼️
ネットでもビックカメラの優待券が使えるんですね
【物々交換」はお互い欲しいものが買えて良いですね
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
「ヴィア・ホールディングス」株主優待券が届きました。備長扇屋
「ヴィア・ホールディングス」株主優待券が届きました。 2500円ですが、有効期限 …
-
-
配当金と次回から4倍になる、クオーカードが届きました。ワタミ・近鉄エキスプレス・川崎重工業
私の保有株の中で、最強の含み損株「川崎重工業」から配当金が届きました。 1株2円 …
-
-
「第一興商」と「河西工業」から配当金と優待が届きました。高額ですね。
「第一興商」と「河西工業」から配当金と優待が届きました。 「河西工業」からは「配 …
-
-
待ってて良かった【ミニストップ】贅沢クランチショコラが新発売です!
【ミニストップ】の優待ソフトクリームの利用期限が、残り2週間と迫りました 新製品 …
-
-
長男が東京に帰りました。流石YouTube・スーツケース騒動。
年末30日から1月4日まで、帰省していた長男が東京に帰りました。 今年は5日間の …
-
-
長男と2人で久しぶりに「かっぱ寿司」に行ってきました。
帰省中の長男とお買い物帰りに「かっぱ寿司」でランチです。 近所のお店が無くなり「 …
-
-
地震の為に帰省出来なくなりました。お土産も届いたんですけど・・・。
今週末会社の慰安旅行で、関西方面に来る予定の、東京在住の長男。 それが「今朝の地 …
-
-
「ラクマ」でANA優待出したら制限かけられちゃいました・・・。禁止商品・何故?
優待を換金するのに、手数料が一番安い「らくま」がお得 って事で長男に「らくま」で …
-
-
買い時が難しいです。(株)
前回、中国株式が暴落した時、日本株も下がるだろうと思い、慌てて利益確定して売りま …
-
-
今日は次男のお誕生日。便利な世の中ですね。
2月17日は次男のお誕生日です タイに在住していますが、プレゼントは「アマゾンギ …