長男と優待の物々交換です!これでクオカード頂きました。
2020/01/05
長男が帰省して、一番初めにした事。
それは優待券の物々交換です
それぞれ自分が使えない優待を交換します
地方では使えない優待も、東京都渋谷在住の長男は殆ど使う事が出来ます。
これは私の優待です
そして交換したのがこちら
今回は私の優待の方が多くて、差額はクオカードです
ガソリン給油で使うので、これでしばらくは安心です
ちなみに私のスマホ(iPhone7)もオークションに出す積りでしたが、長男にクオカード12000円分で売りました
お互いウィンウィンですね
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
後20日で使い切らなくては・・・。ゼンショー
11月期限の優待を、何とかギリギリ最終日には使い切りました。 次は12月優待です …
-
-
【吉野屋】から優待券が届きました。
【吉野屋】から優待券が届きました 3000円×2名義=6000円です 【吉野屋】 …
-
-
次男がタイへ帰国しました。
2週間前に10日間の予定で、帰省した次男。 我が家に居たのは一週間、その内3日間 …
-
-
【セントケア】から優待が届きました。
【セントケア】から優待が届きました。 一番嬉しいクオカードです 1000円×2名 …
-
-
次男から還暦祝いの、プレゼントが届きました。
タイに住んで居る次男から、お誕生日プレゼントが贈られて来ました。 主人のお誕生日 …
-
-
次男のお誕生日のプレゼント、毎年同じです。これが一番嬉しいよね?
2月17日は次男の、30回目のお誕生日です 長男と次男とも2月生まれなんです 5 …
-
-
【吉野家】から優待が届きました。有効期限今月末ですからね。
【吉野家】から優待が届きました。 3000円×2名義=6000円分のお食事券です …
-
-
ワタミから優待券が届きました。今回までは6000円分のお食事券です。
ワタミから優待券が届きました。 今回は主人の名義でも購入したので、6000円×2 …
-
-
【楽天証券】2021年9月・クロス&現物結果です。
9月は3月に次いで、2番目に優待が多い月です 【楽天証券】最初はまたかと思うスロ …
-
-
待っていました【コスモス】の優待券が届きました。
近所に店舗が有る【コスモス】から優待券が届きました。 5000円✖️2名義=1万 …
Comment
はじめまして。
いつも拝見させていただいています。
とてもすてきな優待ライフですね。
今年も更新を楽しみにしています。
コメントありがとうございます❤
観覧していただける人が居ると励みになります(*^^*)
根がおちょこちょいで、何をしてもミスが多くて・・・。
いくつになっても知らない事だらけですが
お時間がございましたら、また覘いてくださいね:*:・★:*: