☔️雨にも虫にも負けない🍅✨🌱ミニトマト成長記簡単って聞いたのに…こんなに苦労するなんて⚠️
2025/06/14
おはようございます。
以前のブログでもご紹介している通り、今年はミニトマトの栽培に挑戦中です✨
一緒に始めたテニス仲間のミニトマトは順調に育っている様子なのですが…
我が家のミニトマトはというと、まさかの大苦戦中です。
最初に植えた3鉢は、「ハモグリバエ」に葉っぱを食べられてしまいました。
すぐに害虫対策として「ベニカX」を散布したのですが、
残念ながら葉っぱは半分ほどになってしまい…
この少ない葉っぱで光合成がちゃんとできるのか、とても心配になります☀️
梅雨時期なので長雨の時には、ビニール袋をかけて保護しています。
さらに追い打ちをかけるように、
後からプランターで植えた別のミニトマトには土の表面に白い「カビ」が発生してしまいました。
調べてみたところ、基本的にトマト自体には直接の害はないものの、
湿度が高い状態が続くと根腐れのリスクがあるそう⚠️。
また、カビが悪化すると他の病気も招きやすくなるとのことです
対策としては以下の通りです
土の表面をスプーンなどで1〜2㎝ほど取り除く
プランターを風通しの良い場所に移す、という方法が効果的とのこと。
すぐにカビの生えた土を取り除き、
今は雨が直接かからないカーポートの下に置いて管理中です☂️
梅雨明け後は、午前中は日当たりの良い裏庭に、
午後からは家の正面にプランターを移動させる予定です
「ミニトマトは初心者でも簡単に育てられるよ!ほったらかしでも大丈夫!」
…なんてよく聞いていましたが、実際に育ててみると意外と手がかかります
でも、そのぶん愛情もひとしお❤️
実が赤くなる日を心待ちにしながら、今日もお世話がんばります✨
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
両親のお仏壇を我が家へ移しました。
3月8日母が亡くなって丸一年が経ちました。 実家の後片付けも明日から業者が入り、 …
-
-
💌💰使わなきゃ損!61歳からの挑戦!毎月3万円の積立で始めるNISA 🌈💸
お正月に長男が帰省した際、お隣の従兄弟に焼肉に連れて行ってもらいました。 …
-
-
【モス】の優待で、ミスドの福袋は買えないんだ・・・。
福袋の情報をネット検索していました。 すると「ミスタードーナツ」の福袋がお得なん …
-
-
消えたら駄目なものも有りました。
ディスプレー不良で、修理に出していた主人の携帯電話、ディスプレーの基板を交換して …
-
-
🌟 お祭りの賑わいとでもベビーカステラは半生?😢
この地域のお祭りも、コロナ以前の賑わいを取り戻しています。 夫は昨年に宮役をして …
-
-
自分へのプレゼントです・・・。@スリクソン
4月1日が私のお誕生日でした。 区切りの年齢では有りませんが、仕事に介護にとそれ …
-
-
ロシアンティーです。格別に美味しいです。
数年前まで、隣の叔母からゆずを大量に頂き、それをジャムにしていました。 そのジャ …
-
-
節分は【かっぱ寿司】いつも通り皆んなに、恵方巻きを配りました。
今年も2月3日の節分の日の夕食は【かっぱ寿司】の恵方巻きです。 義兄宅や叔母にも …
-
-
📖💰【ネット漫画の罠⁉️】無料で読んでるのに、結局お金がかかる理由とは?📚📦
最近、この歳になってネット漫画にハマってしまいました✨。 使っているアプリは「め …
-
-
母の確定申告を書いていて、高額医療費控除をかなり返金して貰っていました。
昨年から介護施設に入居している母(89歳)の確定申告を書いています。 母の確定申 …