笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

🌟🚙ゆうちょ銀行での電話番号変更方法!車の保険契約の簡単なようで手間取る️🚗✨

      2024/08/01

昨日、「レクサス」の自動車保険を、ゆうちょ銀行のWebサイトで申し込もうとしまし。

でも何度やってもエラーメッセージ❌が表示されました。

どうも電話番号に関するエラーのようです。

電話番号と言えば、家の固定電話☎️と私の携帯電話の番号くらいしか思い浮かびません。

困った私は、ゆうちょ銀行の相談室に電話をかけました。

すると、郵便局に行けば簡単に電話番号を変更できるとのことでした。

そこで、次の日に郵便局に出かけ、電話番号の変更手続きを行うことにしました。

郵便局では、親切な局員さんがATMでの使い方を丁寧に教えてくれました。

やはり、ゆうちょ銀行に電話番号の登録をしていなかったみたいです、

電話番号を正しく登録したことで、無事に自動車保険の契約を完了することができました。

これで安心して車に乗ることができますね。

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 

 - 日常

  関連記事

S__10657898
断捨離中!!趣味で作ったパンフラワーもタダのゴミ・・・。お茶の道具もゴミだね。

母が亡くなり、誰も住まない実家を片付けています。 母の名誉の為に補足すると、テレ …

S__11517996
え~!行ってびっくり【ミスド】臨時休業!!

家から【ミスド】までで行くと30分掛かります 週3回の非常勤勤務の職場からだと、 …

b2d202819e8ffcff11fc3814139fa3f0_t
【老後】の事を全然考えていない、能天気な夫・・・。

今回息子達が帰省し、車で2泊3日の家族旅行をしました。 狭い車の中私達の【老後】 …

S__10821693
長男から【母の日】のプレゼントが届きました。カタログギフト

長男から【母の日】のプレゼントが届きました。 今年はカタログギフトです。 920 …

ダウンロード (10)
やはり2年縛りはおかしい!携帯電話

先日、主人の携帯電話の液晶画面が写らなくなり、携帯電話の営業所に行きました事をブ …

a2ca7ce669e3e9e270a5a793ae6dd037_t
この歳になると、2か月のブランクは大きいね・・・。

【緊急事態宣言】の少し前、大阪府と兵庫県の間、自粛要請が出た3月21日から 解除 …

S__12116132
バレンタインデーに【ミスド】のドーナッツを買いました。定番が美味しいよね!

今年のバレンタイは【ミスド】の新作ドーナッツにしました。 叔母宅とテニス仲間にも …

ダウンロード (20)
昨年の確定申告を間違えていました・・・。母のですけれど・納付確認書

嫌な嫌な確定申告ですが、ようやく封を開けてみると・・・? いつもと違う申告書?? …

cd272fbade2abeb137b2fda57a33fd49_t
いよいよ年金請求書が届きました。手続きは・・・。

緑色の「日本年金機構」と書いた封筒が届きました。 今年の4月に還暦を迎えます。 …

S__13434937
家族旅行【県民割】も使えないんだ・・・。

次男がタイから3年ぶりに帰省します。 それに合わせて長男も等級から帰省します。 …