トリドール【ラー麺 ずんどう屋】初めて行って来ました。
2022/12/08
長い間トリドールグループに【ラー麺 ずんどう屋】がある事を知りませんでした
イトーヨーカド内にトリドールグループの【長田本庄軒】の焼きそばを見つけて
お持ち帰りしたのですが、正直自分流の「焼きそば」の方が美味しい・・・
って事で2度目は無くなりました。
だからいつも使い切れない程の優待券を【丸亀製麺】のみで消費しています。
新しいお店はこの歳になると、チェーン店といえども敷居が高いのですよね
なかなか足が向かなかったのですが、お店も夏にリニューアルしたようで
お客さんが混まない時間帯を狙い、今日のランチに夫と一緒に行ってきました。
リニューアルしたばかりのお店は綺麗ですね。
夫は「味玉ラーメン・Aセット1420円」私は「味玉ラーメン940円」
お持ち帰りに「から揚げ大6個720円」「自家製高菜300円」2つ「ずん丼600円」
合計金額4280円・トリドールの優待券で支払いました。
ご馳走様でした
【ずんどう屋】の難点は、木の椅子で、夫は「お尻に響く」ってうるさい
確かに木なので、冷たいし硬いしで座布団が欲しかったですね。
お店は客足が途絶える事なく、繁盛していましたよ
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
【ジョリーパスタ】で夕飯。5時前に入るとスープバーが付いてますよ。
【ジョリーパスタ】で夕飯です。 夫はテレビコマーシャルに釣られて「冷製うにと海の …
-
-
土用の丑の日【はま寿司】で大盤振る舞い!!今なら20%クーポン有りますよ。
今年の土用の丑の日は2年連続の【はま寿司】です。 義兄夫婦と隣の叔母さんそして私 …
-
-
母を連れて初めて「ガスト」に行って来ました。
「ガスト」は若者層向きなメニューは多いのですが、母(86歳)の年齢になると・・・ …
-
-
今話題の「夜マック」を食べて来ました。マクドナルド
昨日雨が降り、テニスにも行けないので、予定通りマクドナルドに行って来ました。 1 …
-
-
今年の年末は【にぎり長次郎】で豪華なお持ち帰りお寿司です。31日は営業時間を間違えないでね。
12月末有効期限の【SRSホールディングス】の優待券消費ににぎり長次郎に行って来 …
-
-
初めての優待券です。ワタミ
今年初めて買った「ワタミ」の株主優待券が届きました。 ランチに使えないのは、残念 …
-
-
クーポンを使って、牡蠣づくしを堪能しました。ガスト
もう3店舗で使って、十分元が取れていますが、ダメ押しの4回目「3社合同定期券」を …
-
-
「かっぱのわさびなす」が美味しくてお買い得です。かっぱ寿司
今日は母を美容院に送迎しました。 4月は外出予定が多い為、1か月しか経っていない …
-
-
【マクドナルド】お持ち帰り。やっぱりこれがお得です。
まだドライブスルーを使った事が無いので、今日は挑戦しようと思って出かけたのですが …
-
-
健康診断の後は【ミスド】でモーニングして来ました。
今日は職場の健康診断日でした。 血液検査を受けるので、朝食抜きで病院に行きました …
Comment
かずみさんこんばんわ。
よりよりです。
僕もトリドールは丸亀製麺、マキノ、ずんどう屋で消費しています。
同じく、長田本庄軒は余り好きではありません。
近所にあったトリドールも閉店してしまいました。
残念。
ずんどう屋は、美味しいですよね。
あ〜また食べたくなりましたよ(笑)
いつもコメントありがとうございます。
トリドール系列に「天ぷら定食 まきの」が有るって知りませんでした。
店舗を調べてみると、車で30分ぐらい掛かっちゃうんですね。
穴子が大好きなので、残念です(><) 前にもよりよりさんに「魚べい」を教えて頂きましたよね。 今その「魚べい」の【グルメ杵屋】を現物で購入しようかと考えています。 息子からは「そんなにお寿司系の優待ばかりで、使い切れるの?」って言われちゃいましたが やっぱりお寿司は「魚べい」が一番美味しいですよね(^^)
魚べいは、美味しいですよねえ。
大手4大寿司チェーンにはもう行ってません。
明石初の新規出店の西明石店にも行ってきましたよ。
僕は現物しかしてないので、余り大きな単位での購入はできません。
その為、今は何かを売れば次が買えるって感じで、手詰まり状態です。
利確も殆どしないし。
優待券が無くなるまで、隔週金曜日はカレーの日じゃなくて、
魚べいの日でした。
ジェフグルメカードも駆使して。
は〜やく来い来い優待券。
(来週には来るかな?)
それでは、また。
「魚べい」ってジェフグルメカードも使えるんですね。
頭の中に入れておきます。
同じ系列店でも使えるお店と、使えないお店が在りますからね。
いつも貴重な情報ありがとうございます。
こんばんわ。かずみさん。
独り言です。
今日魚べいの優待券500株×2分が届きました。
でも、よく考えると元気寿司より、グルメ杵屋の方がだいぶ元手が少なくて済みますよね。
考えないといけないですねぇ。
おはようございます。よりよりさん。
優待獲得率で言えば「グルメ杵屋」の方が絶対にお得な金額で
優待券が頂けますよね。
でも株価上昇を考えると・・・?
よりよりさんは「元気寿司」をお持ちなんですね。
凄い!500株2名義!!羨ましいです。
私は手が届く「グルメ杵屋」狙いです(^^)
3月までに買えたら嬉しいです。