笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

売らなくて良かった「ベネフィット・ワン」

      2018/07/15

長男に頼まれて保有した「ベネフィット・ワン」。

3月28日に権利を取った後、お決まりの

私は業績が好調なので、しばらくは様子を見てみる事にしました。

すると今日+135円値上がりしていました

もう少し手元に置いておこうと、さらに思いました

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 -

  関連記事

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-18
気が付いたら「ワタミ」株が買値を超えていた。

1年半前から保有している「ワタミ」株。 保有してから、ず~と「含み損」株でした …

e4265a84568f2d71457f8b46a1cf8648_t
【NTTドコモ】上場廃止するのを忘れてた・・・。

【NTTドコモ】が2020年12月28日で、上場廃止するのを忘れてた・・・。 急 …

0e148d1b5e6bac61ee8d855f6867d734_t
大失敗から大逆転【スギ・HD】結果オーライ!

2月2日に「クロス取引ミス」に書きましたが 【スギHD】の株(6800円)数を間 …

f95d9b657fad668c9abb7e68b61ea8b4_t
今日も下落していますが、懲りずにまた1つ買い足ししました。日本精線

先週の金曜日私の口座で3750円で買った「日本精線」 今日は主人の口座で3660 …

b1cf9abd60878237464fb06d6d72c659_t
息子の「三光MF」がようやく売れたそうです。損切

東京に住む長男は、渋谷に住んでいて「三光MF」を200株持っていました。 私の居 …

d5cbf73dd368d6dad46fe22dcf4c58a3_t
節税の為のソン出しをし過ぎて・・・。

12月もそろそろ終わりに近ずき、節税の為の損出しを決行しました 最近のモーレツな …

ダウンロード (16)
NISAで毎月「投資信託」を購入するのを止めました。

毎月NISAで「投資信託」を自動引き落としで、積み立てをしていました。 それが総 …

a00d02151f254baf61575eddb7a6fbcb_t
【物語コーポレーション】分割して、優待がお得になりましたね。

今2月クロスの「現渡」をしていた気が付きました。 100株→300株になっていま …

S__2408563
スマート行使!プレゼント企画当選しました!AVANTIA

【AVANTIA】のスマート行使、プレゼント企画に当選しました 500円のQUO …

ダウンロード (16)
じわりじわりと下がり日経株価17697円買いかしら?・指値アトムにANA

またまた株価が下がっています。 どうしても、売り切った株の株価が、売った時より下 …