今日は長男の誕生日です@図書カード
2018/07/15
今日2月6日は長男の誕生日です。早いもので30歳になります。(独身です。)
本人もそうでしょうが、母親としても複雑なお年頃になりましたね。
私達の時代から比べて晩婚になり、息子の周りも男女問わず独身者が大勢居ます。
比較的仲の良い弟は居ますが、しかし昔から「兄弟は他人の始まり」と言いますね。
別に結婚をせかしている訳ではまったく無いのですが、歳から考えて親が先に亡くなるわけで。
その時息子が一人ぼっちになるのは可哀相、取り返えせない年齢になるまでに
出来れば結婚してほしいと思うようになりましたね。これも親心です。
お誕生日には毎年バースディーケーキを焼いていましたが、
6年前に東京に転勤してからは、手紙と双方が負担にならない様に
図書カード(5000円)を贈っています。(金券ショップで4850円ですが。)
今年は30代と言う節目の年なので、お正月に帰省した折、少し張り込んで
ブランドバッグをプレゼントしました。
だから今年の図書カードは止めておこうかとも考えたのですが
でも幾つになってもプレゼントは嬉しい物、今年もピーターラビットの可愛い図書カードを贈りました。
先に渡したバッグも気に入って、使ってくれているみたいなので良かったです!
☆☆家に居た頃のボリューム満点・愛情タップリ手作りケーキです☆☆
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります♪
関連記事
-
-
家族4人で【竹田城】へ日帰り旅行に行って来ました。
3年ぶりに「四国へ家族旅行」に行った次の日 今日は日本のマチュピチュ【竹田城】へ …
-
-
息子達の帰省中に、勉強机を廃棄する準備!断捨離。
息子達が帰省している間に、勉強机を撤去したくって。 子供部屋に使っていた部屋は、 …
-
-
次男が無事に帰国しました。ヨルダン・ペトラ遺跡
タイで働いている次男が、昨日予定通り、ヨルダンから帰国したとメールが入りました。 …
-
-
2015年・父の日です。長男からプレゼントが届きました。
先月の母の日は、日にちを一週間間違えて送って来てくれた長男ですが、父の日は間違え …
-
-
長男が正月の帰省土産を発送してきました。東京・人形焼き
お正月に帰省予定の長男が、帰省土産の「人形焼き」を宅配で送ってきました。 毎回親 …
-
-
次男が3年ぶりにタイから帰省しました。「にぎり長次郎」で爆食!
次男がタイから3年ぶりに帰国しました。(コロナの為ね。) 隔離期間も無くなり、出 …
-
-
恒例の三井アウトレット、初売りに出掛けました。これ買いましたが・・・。
毎年お正月と言えば「アウトレット」の我が家です。 垂水の三井アウトレットは今年で …
-
-
長男の法人1周年記念に、社名入りのこれを注文しました。
長男が個人(フリー)から、「法人会社」へ移行して先月1年が経ちました。 法人誕生 …
-
-
長男からまたまた宅配便が届きました。ビールは貰うもの?
東京都渋谷在住の長男から、またまたビールの宅配便が届きました。 2か月間で144 …
-
-
🌄初心者にして本格派!次男が挑むタイのキャンプ生活💪「テント設営」⛺️
タイ在住の次男がキャンプに目覚めたらしいです🌱。 私たち家族もかつて、夏のキャン …