笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

母のお葬式・満中陰(49日)お返しはこれを選びました。

母のお葬式・月命日】の続きです。

母が亡くなり今日は、満中陰(49日)です。

駐車場の事やお接待を考えて、お寺でする事にしました。(奥さんが凄く勧めてくれたのでね。)

叔父叔母・従妹・義兄夫婦・そして私達夫婦の10名。

こじんまりとした法要です。

正直皆いくら包んで来てくれるのか❓判らないのですが。

一応1万円と仮定して。

商品券5000円+銘菓のじぎく993円+お食事3250円+ビール(150円)1本=9393

ほぼ全返しですね

満中陰の為にお寺迄、来て頂けるだけで有難いですからね。

商品券はイオンにしました。

(お葬式の時急遽受付をして貰った従妹に、お礼もこの時一緒に渡しました。)

イオンはマックスバリューや、ミニストップでも使えますからね

銘菓のじぎくは母がお供えの時は持参する定番のお饅頭でしたからね。。

お食事はお寺の近くの「杉繁」に頼み、お持ち帰りのお重にして貰いました。

コロナ禍の為兵庫県も「まん延防止」を、早々に実施していますからね

幕の内の中の白ご飯は、お寿司に変えて貰いました。

本当はお寿司って3500円以上でしか付かないらしいのですが

お店の人が気を聞かせてくれました。

そしてビールは「長男が送ってくれている」あのビールです。

後は住職に「お布施」3万円・お車代5000円です。(お膳はお重を、奥様と2人前用意していますからね。)

次はお寺での法要の様子へ続きます。

PS

満中陰で頂いたお金

今回参列者のご香料を1万円と仮定しての、お返しを用意しましたが

意外に金額にバラツが有りました。

健忘録なので書いておきます。

2.5万円 ・叔父・叔母(末の妹)

2万円・義兄+お供え

1.5万円・叔母(三女)

1万円・叔母(次女)+お供え

今回はお供え(お饅頭)を品物では無くて、現金5千円を包んでくれていました

叔母(三女)は、毎回従妹2人が来るのですが、出すのは叔母の名前で1人分

持って帰るのはそれぞれなので、ここは毎回赤字となります。

ちょと面の皮が厚くないかと思うんですが・・・。

社長夫人でお金持ち、こんな人たちの方がケチなんですよ

2.5万円の叔父と叔母は、母が存命中にこれ以上に出していますから、返してくれたんだと思います。

結果的には1万円の想定で良かった様です。

お葬式・当日」へ続きます。

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。