笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

【かっぱ寿司】え~!まだこんなに残っていたの!12月末期限がこんなに有った・・・。

   

大好きな【かっぱ寿司】なのですが、近くの店舗が撤退してから、優待消費にてこずっています

月2回習い始めた「透明水彩画教室」からはで10分、教室終わりにランチ&お持ち帰りをする事にしました

店内でおひとり様ランチです

そして極上盛り2人前をお持ち帰りしましたS__7208968

支払い時にアトムカッパのポイントを確認しました

すると12月31日までの利用期間のアトムが19850円まだ残っていました

予想外の残高です

2週間に1度来て、お持ち帰りする他無いですね

息子たちが帰省すれば直ぐに消費出来るのですが・・・。

年末までには長男も、帰省しないでしょうしね

帰宅後確認すると11月末は「吉野家・600円」「ミニストップ・5枚」

12月末までには「ゼンショー・24000円」「アトム&カッパ・16000円」「SRSホールディングス9500円」

うわ~後2カ月間に、これだけの優待を消費しなければ・・・。

ちなみに1月の「トリドール・1900円」です。

これじゃぁまるで桐谷さんの様ですね

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ

 - 優待外食, 株主優待

Comment

  1. やまやん より:

    嬉しい悲鳴といったところですね(^^♪
    『ようーし、私も』と思って信用口座開設しましたが、
    なかなか難しいです。
    お母さまの心配もおありでしょうが、
    嬉しい事態発生、どうぞお楽しみくださいね!!

    • kazumi より:

      優待が使い切れなくなるなんて
      数年前までは考えられない事だったのですが・・・。
      慣れって恐ろしいですね(ー ー;)
      私も信用取引は、毎回押し負けてしまいます。
      息子や息子のお友達と、物々交換した優待券が大きいですね。
      頑張って使い切ります(*^^*)

      母は入院すれば落ち着くと思いましたが、そんなに簡単には行きませんね(><) 歳が歳なのでいつまで入院するのか・・? もうしばらくの間は、長い面会が続きそうです。 ご訪問ありがとうございました❤

  関連記事

240_F_109994102_hTvZohwj53d9hAySj5u2dPs77TlpvNPS
一昨日に届いた株主優待券を、オークションに出してみました。

一昨日に届いた「ユニゾホールディングス」の株主優待券の中には、私には価値の無いユ …

S__5636285
🚗新車のレクサスLBXでランチへ!「丸亀製麺」で駐車のチャレンジと絶品メニュー🍜✨

レクサスの店舗で新車の「納車式」が無事に終わり、そのままランチに出かけました🚗✨ …

S__6185023_0
✈️タイから一時帰国の次男!限られた4日間で楽しんだ日本の外食巡り🍣

タイから一時帰国した次男。 短い滞在の中、[運転免許]の更新も無事に終えました。 …

S__2343098
「はなまるうどん」ダウンロード特典で、天ぷら1個無料になりました。

暑いので冷たいうどんを食べに「はなまるうどん」に行ってきました。 主人は「牛肉お …

S__10887222
久しぶりの【はま寿司】です。

久しぶりに【はま寿司】に行って来ました。 緊急事態宣言の中なの、お客さんは少ない …

DSC02608
優待券を使って「わたみん家」で夕飯です。

今日は主人もお休みなので、優待券を使い「わたみん家」へ夕飯を食べに行きました。 …

S__5005567
🍏✨果物好き必見!「ヒューリック」から届く、カタログ優待の魅力🍇🍓

12月権利の「ヒューリック」から、カタログ優待が届きました📬✨。 「ヒューリック …

62417891ea150909fa4e727d945b1aaa_t
初めて「クリエイト・レストランツ」から優待&配当金が届きました。

4月に901円で保有した「クリエイト・レストランツ」から配当金&優待券が届きまし …

S__3309631
🍣デジタル化で価値2倍!くら寿司からのスマホ優待どっちにする?💰✨

こんにちは 今回は「くら寿司」から時代を反映した新しい形の、株主優待が届きました …

DSC02715
あれ!そっくりなので「丸亀製麺」と間違えちゃた・讃岐の製麺所・優待券

今日は3月1日です。 1日は「丸亀製麺」毎月1日は釜揚げうどんの日で、釜揚げうど …