改悪となった優待ですが、諦めきれずに100株買い増ししました。
優待が改悪となり、500株からしか貰えなくなった「ブロードリーフ」株
500株保有で5000円のクオカードが頂けます
今日695円で100株買い増ししました。
これで300株保有になりました
後200株ですが、12月までに下がれば買うし、上がれば思い切って売却するつもりです
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
下がって来たので、また購入しちゃいました。KDDI
新年初めに結構な数の株を「指値」しました。 どれもこれもで「成り行き」にしておい …
-
-
購入を依頼された株が、急上昇してしまいました・・・。
3月優待月の「ベネフィット・ワン」が3月に入り、急上昇しています 今月の初めに、 …
-
-
ここまで下がる・・・。そのお陰?【双日】がナンピンしてました。
アメリカの利下げで、日本株が下がるとは思いましたが まさかこれ程とは思っていなか …
-
-
NISA口座開設手続き@届出書・必要書類
今年から 本格的に株主優待狙いで 株を購入する事を 長男に宣言し 正月帰省の時に …
-
-
「アトム」から配当金が届きました。
「アトム」から配当金が届きました。 1株2円の配当、私は500株保有です。 税引 …
-
-
宅配圏内に「銀のさら」が出来ていた。ライドオン・エキスプレス
1年程前に「銀のさら」の優待を考えて、宅配圏内にお店が無いかと調べてみた時が有り …
-
-
今日も下落していますが、懲りずにまた1つ買い足ししました。日本精線
先週の金曜日私の口座で3750円で買った「日本精線」 今日は主人の口座で3660 …
-
-
「河西工業」株が指値で買えていました。
今日指値をしていた「河西工業」株が940円で買えていました。 週明けの日経平均が …
-
-
主人の証券口座で初めて買えた株は・・・?@株主優待・
株主優待狙いの株購入ですが、めぼしい優待株はほぼ購入出来きたように思います。 ( …
-
-
日経平均-26.82だけど、体感的にはー300に感じる程の下げ。
今日の日経平均ー26.82と見て、ホット一安心したのですが・・・。 自分の証券口 …