笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

60代主婦のゆる〜い楽園🌴 優待生活と水彩画で作るハッピー&ユーモアな日常

10日程前にプータンから、墜落の危機を乗り切った次男が、今度はヨルダンへ。重大事故

      2018/07/15

10日程前に兄弟でブータン旅行に出かけた次男。

前回はが機体を打ちつけ、ジェットコースター状態の中、無事に帰って来ました。

DSC03699 DSC03703

その後この事故は、重大事故に数えられているそうです。

あれからまだ10日ですが、タイも5月の1週目には祭日が重なり、ゴールデンウィークが有ります。

それを利用して今度は1週間、ヨルダンに一人旅に行くみたいです。

ヨルダンは今から6年前に次男が、20歳の時に(お祝い)旅行に行きたいと願った、憧れの地です。

日本からの時間と旅費を調べると、時間も掛るし費用も半端なく高額で、即却下した国です。

その結果ベタですが、イタリア旅行を2人で楽しみました

子供の時に、あっちこっち連れて行っていて良かったです。

大人になると、なかなか一緒に行く事は出来ませんね。

次男もそこそこ英語が話せるのだから、道案内して欲しい所は有るのですが・・・。

世界遺産好きの子なので、ヨルダンでは当然「ペトラ遺跡」がメインでしょうね。

中東・ヨルダンは「危険度1」で十分気を付けましょう、の国です。

自分が気を付けても、何が有るか判らない地域なので、この1週間無事に帰って来るまで、親としては胸がざわ付きますね

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

 - 息子 , ,

  関連記事

f1f93a36049b62df960014896ccf6fbf_t
息子からSOS郵便局から送金!手数料が・・・。

長男から「最終クロス取引の、クロスは出来たけどクレジット引き落としがやばい!」と …

S__2072586
帰省中の長男と、最後の優待を使って「さと」へ行ってきました。

お葬式で帰省した長男と、6月末に使用期限が切れてしまう「さと」に行きました。 最 …

S__8921093
長男から一足早く【母の日】のプレゼントが届きました。

東京在住の長男から【母の日】のプレゼントが届きました いつもは東急百貨店から贈っ …

ダウンロード (35)
祝 長男のお誕生日です。図書カード・

2月6日は長男のお誕生日です。 お正月に帰省した時に、アウトレットに一緒に行きま …

IMG_4314
最後のランチは「さと」へ。アプリが届くが遅かりし。

私の還暦祝いに帰省してくれた長男ですが、3月31日~4月3日の3泊4日で東京に帰 …

IMG_0085
「父の日」のプレゼントが長男から届きました。

今日は「父の日」です。 今年も長男から、プレゼントが届きました。 いつも消えて無 …

S__6225935_0
️✨【垂水アウトレット】帰省中の長男とショッピング!戦利品&混雑状況️️✨

今日は帰省中の長男と一緒に 垂水のアウトレット へ行ってきました! 実はプレオー …

S__12755180
【YouTube】随分前から怠けています・・・。

60歳を過ぎてからYouTubeを始めて、369本の動画を上げてました。 母のお …

S__4481059
我が家の37回目の結婚記念日なんてこんなもんです・・・。はま寿司

私達夫婦は4月4日が結婚記念日です。 早いもので37年目になります。 この結婚記 …

249374m
お年寄りの為にも「敬老の日」は9/15固定日にして下さい。

タイに住んで居る次男から、主人の両親と私の母に、敬老の日のプレゼントが我が家に届 …