笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

母(88歳)が入院して約3か月、主治医が変わりました。

母(88歳)が10月15日から入院して、80日が経ちました。

母の主治医は理事長先生でしたが、1月から新任の先生に交代になりました。

理事長先生の時は、話を聞く為に前から日を決めて

それでも外来で30~50分待って、ようやく診察室で面談って言う手順でした。

今回も先生が替わったので「先生が替わられたので、母の容体&今後の方向」を聞きたいと婦長に伝えると。

初めは「月曜日まで待って下さい。」と言われ、前日に「月曜日の何時ごろに来ましょうか?」と尋ねると

「いつになるか判らないので、明日先生に聞いてから先生が言われる曜日に合わせて来てください。」ともう上から目線

言われるまま「はい。お願いします。」と言うしかなく・・・。

入院患者の扱いって、他の病院でもこんな感じなのでしょうか

ところが今日のお昼に病室に行くと、母が「今日新しい先生が病室に来てくれたよ。詰め所で待ってくれてるって。」

と言う事で急遽、ナースセンターで先生と面談

今回の先生は親切で、お薬の事や今後の方針など話し合いました。

そして「困っている事とか無いですか?」と聞いて頂いたので、仕事もしているので日に2回の食事介助は大変で、老人施設入所を考えている事を話しました。

「病院の地域包括センターも利用してください。」との事で、夕飯時にも診えて「包括センターは行かれましたか?」と尋ねて下さいました。

すると婦長まで急に親切になり「お昼は車いすで食堂に出て、皆で食べましょうお手伝いしたら食べれるでしょ。」と言始めました。

昨日は母が昼食を要らないと言うと「一口でも食べさせてから帰ってください。」ってもう私が面倒見るのが当然って態度だったのに・・・

上が替わり、婦長の態度が豹変しました。

まぁ良いように変わって良かったです

でも母は今まで通り、私の介助を希望するので施設が決まるまでは、この生活が続きますね

PS

11月の入院費の領収証&診療明細表を、受付に尋ねるとまだ11~15日に出来上がるとの事です。

そんなにゆっくりなの

ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。