笑顔で過ごす🌼60代主婦の優待生活と日常のエピソード

断捨離中!!趣味で作ったパンフラワーもタダのゴミ・・・。お茶の道具もゴミだね。

母が亡くなり、誰も住まない実家を片付けています。

母の名誉の為に補足すると、テレビに映るゴミ屋敷では無いのですが・・・。

私にとってはゴミ屋敷同然って事です。

まだ洋服ダンスの中や、布団には着手出来ていませんが、それでも見事な捨っぷりを発揮しております。

それから捨て癖が付いて、今自宅の中も断捨離中です

先日は「2階のリビング」を片付けて、今日は1階の和室です。

ここも長らく開かずの間となっています。(物置き状態です

先ずは30年前の趣味で作った、パンフラワーを陳列している押し入れから(仏壇入れ?)

凝り性の私・・・。

写真を撮るのを忘れて、断捨離をスタートしちゃいましたが、本当はこの倍は有りました・・・

30年前の自分に言えるのなら「それは全部ゴミになるんだよ。捨てるのも大変なんだよ。」って教えてやりたいです

下の袋戸の中も、潔く全て撤去してスッキリしました。(この中も玄関に飾る、季節ごとのオーナメントがぎっしり。)

40年間一度も使わなかった、お茶のお道具も。

初めて包紙を外して写真を撮って、これも思い切って捨てちゃいました。

(木箱にシミ?カビ?が付いていましたからね。)

私が高校1年生15歳の時から、お茶もお花も母が習わせました。(キツイ言い方ですが。)

お茶とお花を「習わせる。」とは一言も言わず、教室に連れていかれて即入会でしたからね。

22歳ぐらいまで習い、お花は師範まで習いましたがそれで辞めてしまいました。

多分母は教室が持てる程に、長く続けて欲しかったのでしょうね。

母はその後自分が習えば良かったと、後悔していましたね

今は平手前ですら、出来る自信は無いです。

まぁお茶を飲むことは出来るので、京都など観光地でも毛氈の上に気軽に上がれますから

その点は母に感謝かもしれませんね

後はオークションに出そうと思って置いていた、沢山の本もまとめて廃品回収へ。

やっと座敷らしい趣が復活しました。

その分畳や襖の劣化が、目に付くようになりましたが

それでもここで【YouTube】の絵を描いても良い感じです

相続関係が落ち着いたら、畳や襖の張替えもしちゃいましょうかね
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。