「 お寺 」 一覧
-
-
1年ぶりにお寺に電話しました。お性根抜き(おしょうねぬき)・・・?
早いもので母が亡くなり、今年の3月8日で丸2年が経ちます。 昨年「一周忌法要」を …
-
-
母の【一周忌法要】をお寺で行いました。
今日3月5日は母の一周忌法要でした。 本当は亡くなった日の、8日にして欲しかった …
-
-
お寺【永代経】高額お布施・・・。
「永代経の金額に驚く」で書きましたが 10月30日「永代経」当日です。 お寺が言 …
-
-
【永代経】の金額に驚きです!お彼岸
お彼岸です 9月19日お寺から「今日夕方、お彼岸のお参りに行きます。」と電話が有 …
-
-
精霊流しなのかな?
14日母の「初盆」で、住職が持ってきた灯篭?を返しにお寺に持って行きました。 一 …
-
-
母の初盆です。母は晴れ女だったのにね・・・。
8月14日 3月8日に亡くなった母の初盆です。 母は晴れ女だったのに、当日は3日 …
-
-
母の【百箇日】無事に終わりました。あっという間の3か月でした。
母の【百箇日】法要をお寺で無事に済ましました。 このお寺は母の父(祖父)からのお …
-
-
母のお葬式・満中陰(49日)当日です。やっぱり住職性格悪すぎでしょ・・・。
【満中陰・お返し】の続きです。 満中陰当時です、今日も晴れました。 母も私の晴れ …
-
-
母のお葬式・月命日でしたが・・・。
2021/04/15 お寺
母が3月8日に亡くなり、1カ月が経ちました。 普通は早いもので・・・。ってなるの …
-
-
母のお葬式・四逮夜です。人格を疑うレベルですよ・・・。
今日は母が亡くなり、四逮夜の日です。 毎週土曜日5時に、実家で逮夜が行われます。 …
-
-
母のお葬式・二逮夜です。この歳になっても知らない事ばかりです。
母のお葬式から、今日が「二逮夜」です。 この歳になっても、お寺や法事の事は何一つ …