😱【要注意】ジャンル違いの動画が招いた登録者減少🎨🚗
2024/09/02
今日は、私の「YouTube」チャンネルに関するお話をさせてください。
いつもは水彩画、特に花の描き方を中心に動画をアップしています。
しかし先日、少し違った内容の動画を投稿しました🚗。
その動画というのが「レクサス納車式」の様子を記録したものです。
実はこれ、将来の自分への思い出として残したかったのです。
でも、その結果…チャンネル登録者が急激に減少し始めてしまったんです😢。
もともと、ここ2年ほど動画のアップ率が落ちていたこともあって、登録者が少しずつ減っているのは感じていました。
でも、今回の減少は想像以上で…やはり、水彩画をメインにしているチャンネルに車関連の動画は違和感があったのでしょうか。
そこで「このままではいけない!」と感じ、急いで本来のテーマである水彩画の動画をアップしました。
前回は半年前に「さくら」の花を描いた動画を投稿しましたが、今回は「コスモス」を描きました🌸。
半年に一度しかアップせず、さらに違うジャンルの動画を投稿してしまったことで、
視聴者の皆さんが「もう水彩画を辞めてしまったのかな?」と思ってしまったのかもしれませんね😅。
改めて、YouTube運営は視聴者との信頼関係が大切だと痛感しました。
これからは、定期的に水彩画の動画をアップして、皆さんに楽しんでいただけるようにしないとね🎨。
もしお時間がありましたら、ぜひ今回の「コスモス」の動画もご覧いただけると嬉しいです。
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
【YouTube】年賀状シリーズ❣今の所のベスト3は?
【YouTube】年賀状シリーズも早いもので第十六弾を描きました❣ どうしても早 …
-
初めての【透明水彩画教室】へ行ってきました。駐車場探し完了です。
本当は2週間前に習う予定でしたが、台風の為に前日中止の電話が来た【水彩画教室】 …
-
3ヶ月ぶりの【YouTube】は年賀状を描きました。うさぎ
9月に「コスモス」の絵を描いて、またしばらくお休みしていた【YouTube】 「 …
-
7ヶ月ぶりに【YouTube】金魚のはがき絵を描きました。
昨年末の「虎の年賀状」をYouTubeに描いてアップしてから 息切れを起こして、 …
-
毎年恒例になっています【テニス倶楽部】での年賀状展示して来ました。
東京から長男が帰省していますが、今日はテニス倶楽部に行って来ました。 長男も親戚 …
-
出会いってこんな感じで始まるんですね。透明水彩画
母の額縁を買いに行った「桑の木画材」 店員さんに勧められるまま額縁を買い、少し雑 …
-
ネットショッピングの落とし穴に落ちちゃったよ・・・。現物を見ないとこうなるんだよね。
60歳を過ぎてからハガキ絵を描く、YouTuberになりました。 水彩画で10分 …
-
【YouTube】新年から2日に1回のペースダウンです。
昨年の11月・12月は、毎日年賀状を描き続けました 年賀状は結構楽しんで描きまし …
-
【YouTube】100作目をアップしました。
5月から【YouTube】で水彩画の動画を始めました。 そして100作目が描き上 …
-
【YouTube】今年から動画編集に挑戦です!
年末30日・31日と体調不良で【YouTube】も2日間のお休みしました 今日も …