テニス仲間と創作料理「どこ吹く風」でランチして来ました。
2018/07/15
テニス倶楽部の仲間たちと創作料理「どこ吹く風」でランチして来ました。
農風民家の普通のお宅です。
お料理は1コース(1人2500円)のみです。
12時の予約でした。
まずは前菜
1つ1つ手が込んでいました。
茶わん蒸し・人参のジュレが上に乗っています。(具は入っていません)
お刺身・鮎の酢〆・初めて鮎をお刺身で頂きました。
天ぷら・野菜オンリーです。
アイス・箸休めのアイスクリーム
ハンバーグ&ごはん・手作りのハンバーグにお米です。
デザート・チーズケーキ&コーヒー・とてもあっさりしたチーズケーキでした。
女子限定のゆったりしたお店で、最後のデザートが出てきたのが2:30
手の込んだお料理で、自宅では作れない品ばかりで新鮮でした。
オーナーシェフの奥様が気さくで、リピーター率が高そうです。
全部で18席程なので、予約が必要ですね
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
関連記事
-
-
一足早い忘年会ランチです。アンファミーユ
先日共同学苑で「お正月飾り」を習った後、お友達と一足早いですが、忘年会ランチに行 …
-
-
予約しなければ入れない「木味土味」ランチ850円・超お得でした。大久保
1か月も前から、テニス仲間とランチの予約をして大久保のビブレの近くの「木味土味」 …
-
-
お誕生日に合わせて「世界一の朝食」を食べて来ました。北野ホテル
神戸の北野ホテルの朝食 「世界一の朝食」の噂は、前から耳にしていました ちょっと …
-
-
コープカルチャーで見つけた「ワインセミナー」に行ってきました。ビストロ近藤亭
お友達とコープカルチャーで見つけた「ソムリエト楽しむ、大人のワインセミナー」に行 …
-
-
15年振りに友達と再会ランチ。神戸市西区「でん園」
ひょんな事から知り合い、お互いの家を行き来する仲になったお友達のUさん。 年齢も …
-
-
義叔母の3回忌法要・1男5女全員集合。播磨水産お勧めですね。
義叔母の3回忌法要でした。 月日の経つのは本当に早いですね こんな時ぐらいしか親 …
-
-
欲張った挙句・・・。うまいもん横丁
昨日は「ほのぼの一筆画」の日でした。 毎月教室終わりに、お友達とランチをして帰り …
-
-
【かっぱ寿司】これは安くてお勧めですよ。8月30日までアプリでお持ち帰り20%割引き
前回からまだ2週間しか経っていませんが【かっぱ寿司】に行って来ました。 8月30 …
-
-
お友達に誘われて「侘助」に行って来ました。女性に人気のお店です。
今日はテニスのお友達に誘われて「侘助」に行って来ました 車で30分以上掛かるので …
-
-
テニス倶楽部でお花見です。
今年の桜の開花は、いつもより早くて、花散らしの雨も降らず、長い間楽しめましたね …