優待券を使い「チキン月見北海道チーズ」を食べてきました。マクドナルド
2015/09/06
消費期限が9月末に迫っている株主優待券を使いに、マクドナルドに主人と2人で行ってきました。
テレビコマーシャルで目に馴染んでいた「月見バーガー」に決めていましたが、店舗に行って見てみると月見バーガーも3種類有るのですね。
メニューの中から、私達は「チキン月見北海道チーズ」を選びました。
マクドナルドのチキンには、悪いイメージが充満していますが、流石に前の様な中国産は無いだろうと思いあえて選んだチキンです。
サイドメニューには、いつもの野菜サラダをチョイスしました。
初めて玉ねぎドレッシングを選びましたが、一番の良い所は開けやすいですね。
焙煎ゴマドレッシングは美味しいのですが、開けにくいです、私も非力では無いのですが、それでも主人でなければ開けられない程です、これは改善してほしいですね。
ドリンクは主人がコーラーのL私は野菜ジュースのLを注文しました。この野菜ジュースも前の様に箱パックに戻して欲しいですね。
「チキン月見バーガー」は、かなりなビッグサイズで、味もとても美味しかったです。
ご馳走様でした
お食事券 残りです。
マクドナルド セット1回分 9/30
吉野家 1200円
かっぱ寿司 1000円 2015・11/30 2016・5/30
はま寿司 1000円
和民 6000円
松屋 8枚 2016・6/30
アトム 10000円
さと 9000円 2015・12/31
備長扇屋 2500円 2016・6/30
2015年度 配当金
マクドナルド 2391円
吉野家 797円
アトム 399円
松屋 957円
コロワイド 1993円
さと 3985円
ヴィア・ホールディングス 200円
………………………………………..
合計 10722円
ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります
関連記事
-
-
家族忘年会は「さと」へ。
昨日のランチは、長男が帰省するのを待って、家族忘年会です 11:30に行くと、店 …
-
-
マクドナルドの株主優待券が届きました。
シルバーウィークも終わり、6日振りの東証ですが今日の株価も-498円下がり、17 …
-
-
「ほっもっと」の優待券を使いました。特選海鮮天丼
今日は低気圧の影響から、強風の1日でした 流石にテニスに行っても、風に翻弄される …
-
-
今年の冬初めての「牛すき鍋膳」を頂きました。吉野家・豆腐が入っていませんけれど・・・。
年の瀬も押し詰まり、今晩の夕食に「吉野家」の牛すき鍋膳を頂きに行ました。 毎年冬 …
-
-
今度は私の母です・・・。ディーサービス・ランチは「さと」へ
私の母(85歳)は一人暮らしです。 要支援2の認定を受けております。 今は週2回 …
-
-
平日1皿90円「はま寿司」リベンジで行って来ました。鴨そば
前回の「はま寿司」の接客態度とテーブルの汚さの為に、「2度と行かない!」と思って …
-
-
全国お祭り寿司 「かっぱ寿司」長野御柱寿司・さっぽろ雪まつり寿司・愛知はだか寿司
母の都合でしばらくお休みしていました、「温泉」&「かっぱ寿司」をまた復活しました …
-
-
優待ポイントの残金を全て、調べて貰いました。かっぱ寿司
昨日淡路島の、1泊旅行から帰り、夕飯は「かっぱ寿司」に主人と出掛けました。 気軽 …
-
-
「わたみん家」で優待券消費。20分で退席最新記録です。
昨日の夜は11月末までに、利用しないと無効になる「ワタミ」へ。 優待券消費に、近 …
-
-
久し振りに「ワタミ」で夕食です。株主優待・わたみん家
前回の優待券は、殆どを東京に住んで居る、長男に持たせました。 だから久しぶりの「 …